• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

転写モジュレーターによる乳癌内分泌療法の効果増強に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19591513
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

岩瀬 弘敬  Kumamoto University, 大学院・医学薬学研究部, 教授 (40211065)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 豊  熊本大学, 医学部附属病院, 助教 (20398217)
Keywords乳癌 / 転写共役因子 / HDAC1 / HDAC6 / AIB1 / HDAC阻害薬
Research Abstract

乳癌は代表的なホルモン依存性腫瘍であり、様々な内分泌療法が行われている。乳癌組織内ではAIB1(SRC3)、HDAC1、HDAC6、NcoR1などの転写共役因子の発現がホルモン依存性増殖と関連がある。我々はこれら転写共役因子やそれらの阻害剤を含めた"転写モジュレーター"が内分泌療法の効果増強あるいは耐性の克服として重要であると着目し、それらの相乗効果について研究を進めている。
1、乳癌組織における転写共役因子の発現:ホルモン療法の効果が判明している乳癌臨床例において初回手術癌細胞における転写共役因子の発現をRT-PCRあるいは免疫染色法にて半定量化し、これらの臨床的重要性について検討した。
2、NCoR1についてはヒト乳癌組織を使用し、mRNAおよび蛋白レベルでの発現を検討し、抗エストロゲン剤の反応性が高い症例ではNCoR1の発現が高いことを証明した。しかしながら、同じような転写共役因子であるAIB1では逆に高発現例で抗エストロゲン剤の効果が明らかでないことを明らかとした。同様に、HDAC6、HDCA1が重要であることが判明した。
3、乳癌培養細胞(MCF-7、T47D、MBA-MB231)の転写共役因子の発現を様々な培養条件で検討している。現在HDAC阻害剤の作用における増殖抑制増強効果について検討している。現在、in vitroでの細胞調整を終え、薬剤投与の段階であるが、ホルモンレセプターを保持しながら、エストロゲン依存性を消失した株を調整中である。また、現在in vivoでの研究を進めるために、ヌードマウスに乳癌細胞株を生着させている。

  • Research Products

    (3 results)

All 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Hypoxia-inducible factor 1alpha is closely linked to an aggressive phenotype in breast cancer.2007

    • Author(s)
      Yamamoto Y, Ibusuki M, Iwase H
    • Journal Title

      Breast Cancer Res Treat E-pub

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] エストロゲンレセプターの分子機構解析と乳癌内分泌療法2007

    • Author(s)
      岩瀬 弘敬
    • Organizer
      第19回日本内分泌外科学会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2007-05-31
  • [Book] Reproductive Oncology2007

    • Author(s)
      Iwase H, Yamamoto Y, Zhang Z
    • Total Pages
      14
    • Publisher
      Estrogen receptor structure and function in breast cancer pathogenesis.

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi