• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

Bulging Sinus付右室流出路パッチの開発

Research Project

Project/Area Number 19591640
Research InstitutionKyoto Prefectural University of Medicine

Principal Investigator

宮崎 隆子  Kyoto Prefectural University of Medicine, 医学研究科, 助教 (90405291)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山岸 正明  京都府立医科大学, 医学研究科, 准教授 (40182422)
前田 吉宣  京都府立医科大学, 医学部付属病院, 専攻医 (20438203)
Keywords心臓大血管外科学 / 右室流出路パッチ
Research Abstract

我々は、半月弁が本来有するsinus valsalva内の血流が弁機能に重要な役割を果たしていることに着目し、右室流出路再建時に使用するexpanded polytetrafluoroethylene(ePTFE)を用いたhandmade valveにbulging sinusの作成を考案した。まず、シート状のePTFEに弁を作成するほうが容易であるため、シート状に加工した弁を作成し、これを筒状に加工して導管として使用したところ、全例で弁逆流はmild以下であり、右室-肺動脈間圧格差は中央値で14.0mmHgであった。両群ともに右室-肺動脈間圧格差が30mmHg以上を呈する症例はなく、狭窄例を認めなかった。加えて、全例でePTFE弁は良好に可動していた。また、加工による弁尖およびパッチの変性は認められず、血栓形成やpeel formationも認められなかった。このように、当弁の弁機能および心機能は良好に保たれていた。ただ、導管として用いた場合、シート状に加工した弁を筒状に加工するため、加工部で血流の変化が起こることが判明し、より正常に近い血行動態を得るためには最初から筒状で弁を作成することが必要であると考えた。弁作製器を改良し、引き続き検討した結果、筒状加工の方が抵抗が少なく、スムーズな血流を得られることが判明した。また、Sinusの有用性を判断するために、sinus有無につき弁機能を評価したところ、sinusを有する導管の方が弁解放面積が大きく、損失エネルギーは低値であった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 右室流出路再建術2008

    • Author(s)
      宮崎隆子、山岸正明
    • Journal Title

      Heart View 12

      Pages: 112-16

  • [Presentation] 姑息的右室流出路再建における至適流出路径の検討2008

    • Author(s)
      宮崎隆子
    • Organizer
      第44回日本小児循環器学会
    • Place of Presentation
      福島
    • Year and Date
      20080702-04
  • [Presentation] The Optimal Size of Expanded Polytetrafluoroethlene Valved Conduit in Right Ventricular Outflow Tract Reconstruction2008

    • Author(s)
      Miyazaki T
    • Organizer
      The 2^<nd> Asia-Pacific Congress of Pediatric Cardiology and Cardiac Surgery
    • Place of Presentation
      Jeje, Korea
    • Year and Date
      20080527-30
  • [Presentation] Midterm Pulmonary Autograft Function in the Ross Procedure2008

    • Author(s)
      Maeda Y
    • Organizer
      The 2^<nd> Asia-Pacific Congress of Pediatric Cardiology and Cardiac Surgery
    • Place of Presentation
      Jeje, Korea
    • Year and Date
      20080527-30

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi