2008 Fiscal Year Final Research Report
Development of computer simulation system for lung tumor cryoablation
Project/Area Number |
19591646
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Thoracic surgery
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
KAWAMURA Masafumi Keio University, 医学部, 准教授 (70169770)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
IZUMI Yotaro 慶應義塾大学, 医学部, 助教 (90245506)
TSUKADA Norimasa 慶應義塾大学, 医学部, 助教 (00365280)
ASAKURA Keisuke 慶應義塾大学, 医学部, 研究員(非常勤) (90383786)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Keywords | 凍結療法 / 肺がん / 凍結回数 / 熱力学 / 低侵襲治療 / がん |
Research Abstract |
肺は大量の空気を含む臓器であるため凍結端子を中心とする凍結領域の時間的空間的拡がりについてこれまでまったく基礎データが得られていなかった。そこで全身麻酔科の豚肺を用いて凍結端子を中心に同心円状に4, 6, 8, 10mmの距離に熱電対を刺入して経時的な温度変化を追跡し、正常肺における凍結時間と凍結距離、温度の関係および融解に要する時間と融解範囲の関係を明らかにした。今後は凍結中に凍結範囲を3次元的に描出する装置の工夫が必要であり、現在作成中である。
|