• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

機能再建外科治療を意図した随意運動神経回路網の回復機序についての研究

Research Project

Project/Area Number 19591660
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

平戸 政史  Gunma University, 大学院・医学系研究科, 准教授 (00173245)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 章夫  群馬大学, 医学部, 講師 (60261856)
風間 健  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (30396626)
Keywords機能再建外科 / 脳血管障害 / 随意運動神経回路綱 / 回復機序 / 機能画像 / 磁気刺激 / 脳深部電気刺激術 / 大脳皮質運動野電気刺激術
Research Abstract

片麻痺回復の脳内機序については,過去1年間に当科を受診し,入院,加療をうけた皮質下梗塞5例(視床2例,被殻3例),出血7例(視床2例,被殻5例)において検討している。いずれも発症時意識障害軽度,不全片麻痺を認める小病変(梗塞では2cm,出血では3cm以下)例で,急性期状態を脱した2週-1ケ月後より,MRIを用い病変の大きさの変化を検討すると共に,片麻痺の回復についてはNIHSSを用い総合的に判定している。さらに,PET scanを用い,定期的に安静時,及び麻痺側上肢随意運動負荷時の脳内病態を解析している。一方,今回の研究テーマの一つである上行性運動感覚信号については,振戦例における視床腹中間核手術(凝固術)結果より,視床,大脳皮質における投射領域を含め種々の解剖,生理学的検討を行った。fMRIを用いた研究により,本態性振戦患者右手振戦例6例において患側上肢手関節の受動的屈曲、伸展を行うと,左側大脳皮質中心溝部が賦括されることが明らかとなった。さらに,振戦の治療として,微小電極法により視床腹中間核最外側部において上行性運動感覚信号を捉え,記録部位を含んで最小の凝固巣を形成すると,術後大脳皮質中心溝底部でこの賦括の程度が減弱することが明らかとなった。患側上肢手関節の受動的屈曲、伸展課題では,患側上肢からの固有知覚性,及び表在知覚性信号が皮質中心溝部に伝えられ,これによりローランド皮質は広く賦括されているものと思われる。一方,視床腹中間核の凝固により視床において固有知覚入力が断たれたため,術後,大脳皮質中心溝底部における賦括が減弱し大脳皮質中心溝付近においてギャップを伴う賦括パターンとなったことが推定される。すなわち,随意運動を行う上で重要な上行性運動感覚信号は,視床腹中間核最外側部,及び皮質中心溝底部の3a,4の領域に投射していることが明らかとなった。

  • Research Products

    (15 results)

All 2008 2007

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 脳卒中後疼痛(視床痛)の病態と外科治療2008

    • Author(s)
      平戸 政史, 高橋 章夫, 好本 裕平, 渡辺 克成, 風間 健
    • Journal Title

      Jpn J Neurosurg 17

      Pages: 205-213

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中枢性疼痛(視床痛)の発症メカニズムと外科治療2008

    • Author(s)
      平戸 政史
    • Journal Title

      BIO Clinica 25

      Pages: 390-397

  • [Journal Article] 中枢性疼痛局所痛の病態と脊髄刺激療法の効果2008

    • Author(s)
      平戸 政史, 高橋 章夫, 渡辺 克成, 風間 健, 好本 裕平
    • Journal Title

      Pain Research 23

      Pages: 35-44

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 視床運動感覚反応に基づいた振戦に対する視床手術2008

    • Author(s)
      平戸 政史, 高橋 章夫, 渡辺 克成, 風間 健, 好本 裕平
    • Journal Title

      臨床脳波 50

      Pages: 32-37

  • [Journal Article] Effect of ventralis intermedius thalamotomy on the area in the sensori-motor cortex activated by passive hand movements:fMR imaging study.2007

    • Author(s)
      Miyagishima T, Takahashi A, Hirato M, Yoshimoto Y
    • Journal Title

      Stereotact Funct Neurosurg 85

      Pages: 225-234

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 本態性振戦に対する視床手術2007

    • Author(s)
      平戸 政史, 高橋 章夫, 渡辺 克成, 風間 健, 好本 裕平
    • Journal Title

      機能的脳神経外科 46

      Pages: 119-126

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 本態性振戦に対する視床手術2007

    • Author(s)
      平戸 政史, 高橋 章夫, 宮城島 孝昭, 風間 健, 好本 裕平
    • Journal Title

      機能的脳神経外科 46

      Pages: 74-75

  • [Journal Article] 中枢性疼痛に対する外科的治療法の選択と治療成績2007

    • Author(s)
      平戸 政史, 高橋 章夫, 宮城島 孝昭, 風間 健, 好本 裕平
    • Journal Title

      機能的脳神経外科 46

      Pages: 16-17

  • [Presentation] 中枢性疼痛の病態と外科治療2007

    • Author(s)
      平戸 政史
    • Organizer
      第8回北海道機能神経外科研究会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2007-11-10
  • [Presentation] 種々の振戦例に対する運動感覚反応に基づいた定位的視床手術2007

    • Author(s)
      平戸 政史, 高橋 章夫, 渡辺 克成, 風間 健, 好本 裕平
    • Organizer
      第66回脳神経外科学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-10-03
  • [Presentation] 中枢性疼痛局所痛の成因と脊髄刺激療法の効果2007

    • Author(s)
      平戸 政史, 高橋 章夫, 渡辺 克成, 風間 健, 好本 裕平
    • Organizer
      第29回日本疼痛学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-07-07
  • [Presentation] Effectiveness of thalamic surgery for various kinds of tremor2007

    • Author(s)
      Hirato M, Takahashi A, Miyagishima T, Kazama K, Yoshimoto Y
    • Organizer
      The 6^th Congress of Asian Society for Sterotatic, Functional & Computer-assisted Neurosurgery
    • Place of Presentation
      富士吉田
    • Year and Date
      2007-05-24
  • [Presentation] How should we indicate various kinds of surgical treatments for patients with central(thalamic)pain2007

    • Author(s)
      Hirato M, Takahashi A, Miyagishima T, Kazama K, Yoshimoto Y
    • Organizer
      The 6^th Congress of Asian Society for Stereotactic, Functional & Computer-assisted Neurosurgery
    • Place of Presentation
      富士吉田
    • Year and Date
      2007-05-24
  • [Presentation] 脳卒中後疼痛(視床痛)の病態と外科治療2007

    • Author(s)
      平戸 政史, 高橋 章夫, 宮城島 孝昭, 風間 健, 好本 裕平
    • Organizer
      第27回日本脳神経外科コングレス総会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2007-05-20
  • [Book] EBM神経疾患の治療 D.変性疾患 1)Parkinson病 5.定位脳手術療法の適応をどう選ぶべきか2008

    • Author(s)
      平戸 政史
    • Total Pages
      534
    • Publisher
      中外医学社

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi