• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

脳腫瘍の光線力学診断・治療法の最適化:高効率光源の開発と光感受性物質の分布解明

Research Project

Project/Area Number 19591709
Research InstitutionOsaka Medical College

Principal Investigator

梶本 宜永  Osaka Medical College, 医学部, 講師 (30224413)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 黒岩 敏彦  大阪医科大学, 医学部, 教授 (30178115)
Keywords5-アミノレブリン酸 / 光線力学診断 / 光線力学治療 / 脳腫瘍 / 神経膠芽腫
Research Abstract

本年度は、蛍光物質であるポルフィリンの発現を高効率で行うために以下の基礎研究を行った。
1) ポルフィリン合成およびポルフィリン輸送にかかわるすべての酵素、トランスポーターの発現レベルをmRNAにおいてRT-PCRにおいて定量化に成功した。現在、症例ふお増やして蛍光強度との関係を検討中である。
2) 腫瘍細胞中のポルフィリン分布を詳細に検討するため、次世代高分解能蛍光顕微鏡を用いて、培養細胞中のポルフィリン蛍光の定量的分布の計測に成功した。現在、経時的変化、細胞周期との関係、腫瘍幹細胞におけるポルフィリン発現を計測中である。
3) 培養細胞(U87MG, U87Δ)におけるポルフィリンの細胞外輸送を明らかにした。また、ポルフィリンのトランスポーターであるABCG2の阻害剤であるGefitinibを投与することによりポルフィリンの細胞外輸送が阻害されることを明らかにした。

  • Research Products

    (1 results)

All 2009

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] 蛍光ガイド下手術2009

    • Author(s)
      梶本宜永, 黒岩敏彦
    • Journal Title

      NSNOWグリオーマその最新知見 5

      Pages: 112-115

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi