• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

膀胱求心性神経伝達における機械感受性イオンチャネルTRPA1の役割

Research Project

Project/Area Number 19591840
Research InstitutionUniversity of Yamanashi

Principal Investigator

荒木 勇雄  University of Yamanashi, 大学院・医学工学総合研究部, 准教授 (50252424)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小林 英樹  山梨大学, 医学部附属病院, 医員 (50402053)
武田 正之  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 教授 (80197318)
Keywords排尿 / イオンチャネル / 膀胱 / 知覚神経 / 前立腺肥大症 / 下部尿路閉塞
Research Abstract

本研究における目的は、膀胱におけるTRPA1の局在を同定し、TRPA1が膀胱求心路における伸展受容器(メカノセンサー)として作用していることを証明するとともに、その作用機序を明らかにすることである。このことによって、膀胱求心路における重要な情報伝達機構が解明され、過活動膀胱などの排尿障害に対する新しい治療薬の開発に繋がるものと期待される。
1)ヒト膀胱上皮細胞にTRPA1蛋白およびmRNAの発現が確認された。正常膀胱に較べて、閉塞膀胱においてTRPA1の発現は有意かつ顕著に増加した。(UROLOGY印刷中)
2)ラット膀胱および後根神経節にTRPA1のmRNAの発現を証明した。膀胱を支配する後根神経節および膀胱粘膜直下を走行する知覚神経終末(C線維)にTRPA1蛋白の局在を証明した。(UROLOGY70:826-831,2007)
3)ラット膀胱内にTRPA1アゴニストを還流することにより、持続的液体注入によって惹起される排尿反射の間隔が短縮し、膀胱容量が減少した。このことは、膀胱のTRPA1を活性化させることにより膀胱求心路の活動が亢進したことを示している。(UROLOGY70:826-831,2007)
これらの実験結果から、膀胱上皮あるいは膀胱粘膜下知覚神経終末に発現するTRPA1が膀胱知覚(尿意)神経伝達に関与していることを示唆している。さらに、ヒト閉塞膀胱上皮に過剰発現するTRPA1が閉塞膀胱における過活動膀胱発生機序に関与している可能性を示唆する。

  • Research Products

    (11 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 'Urgency Tip': a portable patients-activated device for objective measurement of urinary urgency.2007

    • Author(s)
      Kobayashi H
    • Journal Title

      Urology 69

      Pages: 570-571

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Amiloride-sensitive ion channels in urinary bladder epithelium involved in mechanosensory transduction by modulating stretch-evoked ATP release.2007

    • Author(s)
      Du S
    • Journal Title

      Urology 69

      Pages: 590-595

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Transient receptor potential channel A1 involved in the sensory transduction of rat urinary bladder through C-fiber pathway.2007

    • Author(s)
      Du S
    • Journal Title

      Urology 70

      Pages: 826-831

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 上皮ナトリウムチャネルに関する最近の知見 特集「これだけは知っておきたい:OAB治療のエッセンス」2007

    • Author(s)
      荒木勇雄
    • Journal Title

      Urology View 5

      Pages: 31-36

  • [Journal Article] 膀胱知覚神経伝達における機械感受性イオンチャネルの役割 研究会記録「16th Bayer Symposium Advance in Urology:下部尿路機能障害その病因と治療に関する新知見」2007

    • Author(s)
      荒木勇雄
    • Journal Title

      泌尿器外科 20

      Pages: 937-944

  • [Presentation] Different role of cold(TRPA1)and cool(TRPM8)receptors in human urogenital organs(bladder and prostate).2008

    • Author(s)
      Araki I
    • Organizer
      23rd Annual European Association of Urology Congress
    • Place of Presentation
      Milan, Italy
    • Year and Date
      20080326-29
  • [Presentation] Amiloride-sensitive ion channels in urinary bladder epitheliun involved in mechanosensory transduction by modulating stretch-evoked ATP release.2007

    • Author(s)
      Du S
    • Organizer
      American Urological Association 102nd annual meeting
    • Place of Presentation
      Anaheim, CA, USA
    • Year and Date
      20070519-24
  • [Presentation] Agonists of transient receptor potential channel A1 cause hyper-reflexic micturition by affecting bladder afferent activity in rats.2007

    • Author(s)
      Du S
    • Organizer
      American Urological Association 102nd annual meeting
    • Place of Presentation
      Anaheim, CA, USA
    • Year and Date
      20070519-24
  • [Presentation] 知覚神経終末(C-繊維)に発現するTRP(transient receptor potential)A1の活性化により過活動膀胱惹起される2007

    • Author(s)
      都書〓
    • Organizer
      第95回日本泌尿器科学会総会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20070414-17
  • [Book] 下部尿路機能障害へのアプローチ2007

    • Author(s)
      荒木勇雄
    • Total Pages
      174
    • Publisher
      中外医学社
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.uro-yamanashi.com/

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi