• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

泌尿器腹腔鏡手術における技術評価方法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19591875
Research InstitutionKansai Medical University

Principal Investigator

松田 公志  Kansai Medical University, 医学部, 教授 (20192338)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木下 秀文  関西医科大学, 医学部, 准教授 (30324635)
河 源  関西医科大学, 医学部, 講師 (10268344)
室田 卓之  関西医科大学, 医学部, 講師 (80182145)
増田 朋子  関西医科大学, 医学部, 助教 (00411538)
Keywords泌尿器腹腔鏡手術 / 技術評価 / LapMentor
Research Abstract

(1)ヴァーチャルリアリティーシミュレーターの1つであるLapMentorを用いて、様々な技術レベル、経験を有する93名の泌尿器科医、平均年齢38.5歳(27-58歳)、主たる術者としての経験症例数は0から750、中央値25例を対象に、LapMentorの基本タスク3-8を行い、各種評価点数を比較検討した。対象者は、腹腔鏡手術の経験に応じて、Group A(経験なし):25人、Group B(1から20例):18人、Group C(21から100例):38人、Group D(>100例):12人にグループ分け士、グループ間で評価した。その結果、Task 3、Task 5、Task 8で、技術レベルの高い術者と初心者とで、パーフォーマンスに有意な差が認められた。LapMentorは、術者の技術レベルを評価する機器として有用と結論できた。(2)泌尿器腹腔鏡手術の代表的な各種術式(腹腔鏡下腎摘除術、腹腔鏡下副腎摘除術、腹腔鏡下前立腺全摘除術)について、主たる術者としての到達度を判定する評価方シートを作成した。この評価シートを用いて、泌尿器腹腔鏡手術のトレーニング中の2名の手術評価を行った結果、1名では、自己評価点数は経験をつむにつれて明らかに上昇したが、評価者評価は一定の傾向を示さなかった。もう1名では、当初から自己評価、評価者評価ともに比較的高い点数で、10例までの症例では明瞭なLearning curveは示さなかった。以上から、評価シートを用いた術者の手術手技の評価は、トレーニングの達成度を評価するのに有用で、評価者評価だけではなく、自己評価も行うことが重要であることが示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2008 2007

All Presentation (6 results)

  • [Presentation] The endoscopic surgical skill qualification system in urological laparoscopy:A novel system in Japan2008

    • Author(s)
      T.Matsuda
    • Organizer
      2nd International Urology Forum Meetillg-ClinicalBased Urology
    • Place of Presentation
      インターラーケン(スイス)
    • Year and Date
      20080221-24
  • [Presentation] 【シンポジウム】Construct validity of Lap-Mentor,a virtual reality simulatom positive corration between the motion anaiysis date and video tobe assessment of real laparoscopic surgeries2007

    • Author(s)
      Tadashi Matsuda
    • Organizer
      The 19th International Conference of Society forMedical Innovation and Technology
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20071120-22
  • [Presentation] 【State-of-the-Art Lecture】Laparoscopic trainlng and certification system in Japan2007

    • Author(s)
      Tadashi Matsuda
    • Organizer
      25th World Congress o」Endourology-SWL
    • Place of Presentation
      cancun,Mexico
    • Year and Date
      20071030-1103
  • [Presentation] 【特別講演】Endoscopic Surgical Skill Qualification System2007

    • Author(s)
      Tadashi Matsuda
    • Organizer
      Tiwan Urological Association
    • Place of Presentation
      台湾
    • Year and Date
      20070825-26
  • [Presentation] CONSTRUCT AND PREDICTIVE VALIDITY TESTING OF THE LAPMENTOR(tm)LAPAROSCOPIC SURGICAL SIMULATOR2007

    • Author(s)
      Eric R Sargent
    • Organizer
      AUA ANNUAL MEETING
    • Place of Presentation
      ANAHEIM,CA.USA
    • Year and Date
      20070519-24
  • [Presentation] 【State-of-the-Art】The Current State-of-the-Art ln the Use of Simulators2007

    • Author(s)
      Elspeth M McDougall
    • Organizer
      AUA ANNUAL MEETING
    • Place of Presentation
      ANAHEIM,CA.USA
    • Year and Date
      20070519-24

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi