• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

胎内サイトメガロウイルス感染症のハイリスク群抽出法と児の予後に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19591899
Research InstitutionUniversity of Miyazaki

Principal Investigator

金子 政時  University of Miyazaki, 医学部, 准教授 (40264387)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 児玉 由紀  宮崎大学, 医学部, 助教 (30305081)
Keywords胎内サイトメガロウイルス感染症 / 抗原血症 / Avidity Index / CMV IgM抗体指数 / 神経学的後遺症
Research Abstract

抗原血症は、臓器移植の分野では臨床症状に先行して陽性となることから、臓器移植患者においてサイトメガロウイルス(CMV)感染症に対する治療開始の基準となっている。このことは、臓器移植の成功率をあげることにも繋がった。一方、胎内CMV感染においては、胎児・新生児では抗原血症は陽性となりにくく、診断検査法としての意義は少ないといわれている。本年度、我々は胎内CMV感染児における抗原血症の意義を明らかにした。すなわち感染児15名のうち、6名が抗原血症陽性で9名が陰性であった。抗原血症と感染児の臨床所見(胎児心拍数モニタリング・CMV網膜炎・CMV肺炎・神経学的後遺症・子宮内胎児発育遅延・上衣下嚢胞・点状出血斑・肝腫大・血小板減少・肝機能障害)との関係を検討した。その結果、CMV網膜炎、CMV肺炎、胎児心拍数モニタリング、神経学的後遺症との間に有意な相関関係があった。特にCMV網膜炎とCMV肺炎において顕著であった。このことは、抗原血症は胎内感染児において出生時のCMVの活動性と関連があることを示唆するものである。すなわち、抗原血症は、新生児治療を開始するための指標となりうる検査であることを示した。
また、宮崎県地域フィールドを利用して妊婦に対してCMVIgG抗体、CMVIgM抗体測定を行った。現在のところ368人の妊婦に協力を得ている。CMVIgG抗体陽性率は86%、CMVIgM抗体陽性率は4%である。1人の妊婦に胎内感染が成立しており、この妊婦の妊娠21週でのCMVIgG 24.3, IgM 6.98, avidity index 29.3%である。妊娠22週に羊水穿刺を施行し、羊水中のCMV量は1×10^8 copy/mlであった。現在も引続き宮崎県地域フィールドを利用した検討を行っている。

  • Research Products

    (5 results)

All 2007 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Fetal manifestations and poor outcomes of congenital cytomegalovirus infections: Possible candidates for intrauterine antiviral treatments2007

    • Author(s)
      Y Maruyama, H Sameshima, M Kamitomo, S Ibara, M Kaneko, T Ikenoue, T Minematsu, Y Eizuru
    • Journal Title

      J Obstet Gynecol Res 33(5)

      Pages: 619-623

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 胎内サイトメガロウイルス感染症児IgG抗体avidity indexの推移と臨床経過2007

    • Author(s)
      金子政時、鮫島浩、田中博明、池ノ上克
    • Journal Title

      Herpes Management 11

      Pages: 7

  • [Journal Article] The clinical importance of cytomegalovirus antigenemia for intrauterine cytomegalovirus infection.

    • Author(s)
      Masatoki Kaneko, et. al.
    • Journal Title

      Pediatirics International (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 胎内サイトメガロウイルス感染症児に対するganciclovir治療と血中薬物動態2007

    • Author(s)
      金子政時、鮫島浩、池ノ上克、日高宗明、楠元和美、峰松俊夫
    • Organizer
      日本産婦人科新生児血液学会
    • Place of Presentation
      富山市富山国際会議場
    • Year and Date
      2007-06-30
  • [Presentation] 治内サイトメガロウイルス感染症と胎児心拍数モニタリング2007

    • Author(s)
      金子政時
    • Organizer
      日本産婦人科感染症研究会
    • Place of Presentation
      東京都千代田区シェーンバッハ サボー
    • Year and Date
      2007-06-16

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi