• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

難聴モデル動物における、内耳の変化と聴覚中枢の発達について

Research Project

Project/Area Number 19591961
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

伊藤 真人  Kanazawa University, 附属病院, 講師 (50283106)

Keywords先天聾モデル動物 / 聴覚中枢 / カルシウム結合蛋白 / カルバインD / パルブアルブミン / 虚血性内耳障害モデル / 虚血再灌流障害 / ビタミンE
Research Abstract

生後3日目に内耳を吸引して作成した、片側の先天聾モデルラットを用いて、カルバインD(Cal-D)、パルブアルブミンの分布について免疫組織学的に検討したところ、上オリーブ各群においてこれらのカルシウム結合蛋白の発現に変化がみられた。現在、蝸牛神経核の縮小を伴わない先天聾モデルの作成に成功し、片側聾と両側聾との違いを検討している。これらの研究を通じて、Hearing onsetが起こらないということが、その後の聴覚中枢の発達に及ぼす影響について検討することで、先天聾に対する人工内耳手術の有用性とその限界を知ることができる。
これに関連して、聴覚中枢の生後発達機における可塑性をみるために、生後3日目に一側の下丘を除去すると、上オリーブ各群からの一部の投射路において異所性投射が観察された。
突発性難聴において、抗酸化ビタミンであるビタミンEとCを従来の治療に併用する事で、著明な治癒率の向上が得られた。これは虚血再灌流障害を予防する効果による可能性がある。
虚血性内耳障害モデル動物の実験に先立ち、モデルとして確立されている顔面神経引き抜き動物モデルにおいて、抗酸化剤であるビタミンEを投与する事により、起始ニューロンの変性・細胞死を抑制する効果が得られた。

  • Research Products

    (9 results)

All 2009 2008

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Neuroprotective Effects of Vitamin E on Adult Rat Motoneurons Following Facial Nerve Avulsion2009

    • Author(s)
      S Hoshida, M Hatano, M Furukawa, M Ito
    • Journal Title

      Acta Otolaryngologica 129

      Pages: 330-336

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Changes in Calbindin-D28K and Parvalbumin Expression in Auditory Brainstem Nuclei following Unilateral Cochlear Ablation in Neonatal Rat2009

    • Author(s)
      M Hatano, M Furukawa M Ito
    • Journal Title

      Acta Otolaryngologica 129(In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Anatomical projections of the nuclei of the lateral lemniscus in the albino rat (Rattus norvegicus)2009

    • Author(s)
      JB. Kelly, BA Adel, M Ito
    • Journal Title

      Journal of Comparative Neurology 512

      Pages: 573-593

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Anatomical plasticity in brainstem auditory nuclei following unilateral ablation of the inferior colliculus in neonatal rats2008

    • Author(s)
      Ito M, Hatano M, Okoyama S, Kelly JB
    • Journal Title

      Hearing Research 239

      Pages: 92-98

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 新生児期ラット下丘剥離後の脳幹部聴覚路の形態学的可塑性について(第2報)2008

    • Author(s)
      伊藤真人, 波多野都
    • Organizer
      第17回日本耳科学会総会
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Year and Date
      20080916-20080918
  • [Presentation] ラット先天聾モデルにおける下丘への投射の変化2008

    • Author(s)
      波多野都, 伊藤真人
    • Organizer
      第17回日木耳科学会総会
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Year and Date
      20080916-20080918
  • [Presentation] Studies of labyrinthine fistulas : report of 27 cases2008

    • Author(s)
      Miyako Hatano, Makoto Ito
    • Organizer
      8th International conference on Cholesteatoma & ear surgery
    • Place of Presentation
      トルコ、アンタルヤ
    • Year and Date
      20080615-20080621
  • [Presentation] ラット片側先天聾モデルにおける下丘への投射の変化2008

    • Author(s)
      波多野都, 伊藤真人, 古川仭
    • Organizer
      第109回日本耳鼻咽喉科学会総会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      20080515-20080517
  • [Presentation] Vitamin E and Vitamin C in the Treatment of Idiopathic Sudden Sensorineural Hearing Loss2008

    • Author(s)
      M Ito, Y Okabe, M Furukawa, M Hatano
    • Organizer
      The 12th Japan-Korea Joint Meeting of Otor hinolaryngology Head and Neck Surgery
    • Place of Presentation
      奈良市
    • Year and Date
      20080403-20080405

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi