• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

上気道粘膜における免疫監視、免疫制御誘導の解明

Research Project

Project/Area Number 19591979
Research InstitutionOita University

Principal Investigator

鈴木 正志  Oita University, 医学部, 教授 (60211314)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平野 隆  大分大学, 医学部, 講師 (20305056)
児玉 悟  大分大学, 医学部, 講師 (40325717)
Keywords上気道 / 粘膜免疫 / ワクチン
Research Abstract

樹状細胞を中心とした免疫担当細胞の細胞間相互作用による上気道粘膜免疫応答の解析
樹状細胞は免疫応答の司令塔であり、種々の免疫担当細胞を制御している一方で、樹状細胞自身もいろいろな受容体や細胞により制御されている。NKT細胞は生体内での分布はごくわずかではあるが、免疫応答における役割は大きく、樹状細胞の成熟にも関係している。NKT細胞のリガンドであるαガラクトシル・セラミド(α-GalCer)をインフルエンザ菌の外膜タンパク抗原P6とともに経鼻投与し、P6特異的免疫応答が誘導されうるかについて検討した。その結果、粘膜免疫誘導組織であるNALTにおいて樹状細胞が著明に増加していた。またNALTから所属リンパ節である頚部リンパ節への樹状細胞の遊走も示唆された。全身および粘膜面において、抗原特異的免疫応答が誘導され、インフルエンザ菌感染も抑制された。以上のことからNKT細胞と樹状細胞の細胞間相互作用により、強力な防御的免疫応答が誘導されうることが明らかとなり、今後のワクチン開発の一つのストラテジーとなりうることが示唆された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 中耳炎に対するワクチン療法2009

    • Author(s)
      鈴木正志, 平野隆
    • Journal Title

      日本医師会雑誌 137

      Pages: 2346-2348

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 上気道粘膜免疫ワクチン2008

    • Author(s)
      鈴木正志, 児玉悟
    • Journal Title

      耳鼻咽喉科免疫アレルギー 26

      Pages: 11-16

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Isolated sphenoid sinus disease : a clinical analysis2008

    • Author(s)
      Suzuki M, Kodama S, Kawano T.
    • Organizer
      22nd ERS & 27th ISIAN
    • Place of Presentation
      Crete, Greece
    • Year and Date
      2008-06-15
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.med.oita-u.ac.jp

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi