• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

高分子半透膜カプセルを用いた神経栄養因子産生細胞の眼内移植

Research Project

Project/Area Number 19592013
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

中村 誠  Nagoya University, 大学院・医学系研究科, 准教授 (60283438)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加地 秀  名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (30345904)
西口 康二  名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (30447825)
伊達 勲  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (70236785)
Keywordsカプセル化細胞 / 高分子半透膜 / 網膜色素変性 / 遺伝性眼底疾患 / 神経栄養因子 / 眼内移植 / 遺伝子治療
Research Abstract

平成19年度にはまず眼科内に留置可能な高分子半透膜カプセルの作成を試行した。具体的には、内腔径約1mmあるいは0.5mmの、分子量が約300kD以下の分子のみが通過できる高分子半透膜チューブを、細胞培養に用いる培養液(DMEM)中で約1cm長に切り出し、両端を歯科治療に用いるレジンでシールすることにより、カプセルを作成した。作成した半透膜カプセルは、使用するまではDMEMに浸した状態で4℃にて保存した。次に豚眼を用いて、実際にこれを眼球に固定できるかを試行した。非吸収糸を用いて眼球内に浮遊させて留置する方法、角膜輪部から約3mm後方の強膜を半層切開して、ここにカプセルの一端を固定する方法などを試みた。その結果、固定中にカプセルが破損するものがあり、カプセルの強度を上げることが望ましいと考えられた。また眼内に固定可能だったカプセルについても、長期間留置した場合に、破損することなく安全に留置できるかどうか、動物実験による確認が必要であると考えられた。
またカプセル内に留置する細胞を作成するため、fibroblast growth factor-2(bFGF)、pigment epithelium-derived factor(PEDF)、およびCNTFの全長cDNAを、遺伝子治療に用いるレトロウイルスに組み込んだコンストラクトを作成した。また留置に用いる細胞として、ARP19細胞を培養しており、作成したベクターをトランスフェクションする予定である。
カプセル化細胞を用いた治療方法は、近い将来現実的に臨床応用できる可能性が高い、安全で効果的な新しいドラッグデリバリーシステムと考えられるため、本邦独自の眼科に適したシステムの確立をめざしている。

  • Research Products

    (29 results)

All 2008 2007

All Journal Article (14 results) (of which Peer Reviewed: 10 results) Presentation (15 results)

  • [Journal Article] Identification of photoreceptor precursors in the pars plana during ocular development and after retinal injury.2008

    • Author(s)
      Nishiguchi KM., et. al.
    • Journal Title

      Invest Ophthalmol Vis Sci 49

      Pages: 422-428

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Retardation of photoreceptor degeneration in detached retina of RD mouse.2008

    • Author(s)
      Kaneko H., et. al.
    • Journal Title

      Invest Ophthalmol Vis Sci 49

      Pages: 781-787

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A novel ROCK inhibitor, Y-39983, promotes regeneration of crushed axons of retinal ganglion cells into the optic nerve of adultcats.2007

    • Author(s)
      Sagawa H., et. al.
    • Journal Title

      Exp Neurol 205

      Pages: 230-40

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Survival and axonal regeneration of off-center retinal ganglion cells of adult cats are promoted with an anti-glaucoma drug, nipradilol, but not BDNF and CNTF.2007

    • Author(s)
      Yata T., et. al.
    • Journal Title

      Neuroscience 148

      Pages: 53-64

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Elevated C-Reactive Protein Levels in Patients with Polypoidal Choroidal Vasculopathy and Patients with Neovascular Age-Related Macular Degeneration.2007

    • Author(s)
      Kikuchi M., et. al.
    • Journal Title

      Ophthalmology 114

      Pages: 1722-1727

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reduction of inner retinal thickness in patients with autosomal dominant optic atrophy associated with OPA1 mutations.2007

    • Author(s)
      Ito Y., et. al.
    • Journal Title

      Invest Ophthalmol Vis Sci 48

      Pages: 4079-86

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The role of VEGF and VEGFR2/Flkl in proliferation of retinal progenitor cells in murine retinal degeneration.2007

    • Author(s)
      Nishiguchi KM., et. al.
    • Journal Title

      Invest Ophthalmol Vis Sci 48

      Pages: 4315-20

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 硝子体手術が奏効したクレブシエラ眼内炎の1例2007

    • Author(s)
      岩田英嗣
    • Journal Title

      眼科手術 20

      Pages: 289-292

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 非感染性眼内炎症疾患 全身症状を伴わないもの 後眼部 MEWDSおよび関連網膜外層症(AIBSE,AZOOR,AAOR,AMN)2007

    • Author(s)
      中村誠
    • Journal Title

      眼科プラクティス 16

      Pages: 201-205

  • [Journal Article] Cone dystrophy2007

    • Author(s)
      中村誠
    • Journal Title

      眼科 49

      Pages: 1057-1072

  • [Journal Article] 転移性眼内炎に対する硝子体手術後に交感性眼炎を発症した1例2007

    • Author(s)
      豊島馨
    • Journal Title

      臨床眼科 61

      Pages: 1905-1907

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 代謝異常 アミノ酸代謝異常とその他の疾患2007

    • Author(s)
      中村誠
    • Journal Title

      臨床眼科 61

      Pages: 53-57

  • [Journal Article] 著しく視力が改善したレーベル病の1例 A case of Leber's hereditary optic neuropathy with a significant visual recovery2007

    • Author(s)
      佐川宏恵
    • Journal Title

      眼科 49

      Pages: 1969-1974

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 診断機器の進歩 遺伝子診断2007

    • Author(s)
      中村誠
    • Journal Title

      あたらしい眼科 24

      Pages: 45-53

  • [Presentation] 加齢黄斑変性におけるHTRA1関連一塩基多型と血清C-反応性蛋白濃度の関係2007

    • Author(s)
      安間哲宏、中村誠、他
    • Organizer
      第36回名古屋大学眼科集談会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2007-12-15
  • [Presentation] 選択的レーザー線維柱帯形成術後の眼圧の変動2007

    • Author(s)
      片岡恵子、中村誠、加地秀、他
    • Organizer
      第36回名古屋大学眼科集談会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2007-12-15
  • [Presentation] 片眼性AZOORの発症初期黄斑部網膜厚変化2007

    • Author(s)
      伊藤逸毅、近藤峰生、加地秀、中村誠、他
    • Organizer
      第46回日本網膜硝子体学会
    • Place of Presentation
      弘前
    • Year and Date
      2007-11-25
  • [Presentation] 骨髄由来細胞のマウス網膜内への生着2007

    • Author(s)
      兼子裕規、西口康二、中村誠、加地秀、他
    • Organizer
      第46回日本網膜硝子体学会
    • Place of Presentation
      弘前
    • Year and Date
      2007-11-24
  • [Presentation] A case of Oguchi's disease without night blindness.2007

    • Author(s)
      Kaoru Fujinami., et. al.
    • Organizer
      XLV Annual Meeting of the International Society for Clinical Electrophysiology of Vision
    • Place of Presentation
      Hyderabad, India
    • Year and Date
      2007-11-16
  • [Presentation] 眼科診療に必要な網膜変性の知識2007

    • Author(s)
      堀田喜裕、中村誠、他
    • Organizer
      第61回日本臨床眼科学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2007-10-13
  • [Presentation] 網膜変性症と角膜変性症の合併例2007

    • Author(s)
      間島愛、中村誠、他
    • Organizer
      第61回日本臨床眼科学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2007-10-13
  • [Presentation] KCNV2遺伝子に変異が検出されたcone dystrophy with supernormal rod ERGの一例2007

    • Author(s)
      中村誠、安間哲宏、西口康二、他
    • Organizer
      第61回日本臨床眼科学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2007-10-13
  • [Presentation] Cone dystrophy with supernormal rod ERGの色覚2007

    • Author(s)
      杢野久美子、中村誠、他
    • Organizer
      第61回日本臨床眼科学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2007-10-11
  • [Presentation] 色誤認を主訴としたクリスタリン網膜症の一例2007

    • Author(s)
      白浜久美、中村かおる、中村誠、他
    • Organizer
      第61回日本臨床眼科学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2007-10-11
  • [Presentation] 錐体(杵体)ジストロフィの原因遺伝子の検討2007

    • Author(s)
      中村 誠
    • Organizer
      第52回日本人類遺伝学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-09-13
  • [Presentation] 遺伝性眼疾患のゲノム解析:原因遺伝子の変異探索と遺伝子型-表現型関連解析2007

    • Author(s)
      堀田喜裕
    • Organizer
      第52回日本人類遺伝学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-09-13
  • [Presentation] 名古屋大学における遺伝性網脈絡膜・視神経疾愚の原因遺伝子検索の結果2007

    • Author(s)
      中村 誠
    • Organizer
      第14回日本遺伝子診療学会
    • Place of Presentation
      松山
    • Year and Date
      2007-07-28
  • [Presentation] 血管新生緑内障に対するBevacizumab(アバスチン(R))の効果2007

    • Author(s)
      中村誠
    • Organizer
      第28回 東海緑内障の会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2007-07-21
  • [Presentation] 抗ヒトTNFαモノクローナル抗体インフリキシマブ(レミケード(R))が奏功したべーチェット病の1例2007

    • Author(s)
      片岡恵子
    • Organizer
      第415回 東海眼科学会
    • Place of Presentation
      四日市
    • Year and Date
      2007-06-24

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi