2008 Fiscal Year Final Research Report
Trials to rescue retinal ganglion cells from several clinical pathways leading to cell death by analysis of their molecular diversity
Project/Area Number |
19592022
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Ophthalmology
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
KOSAKA Jun Okayama University, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (40243216)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
WAKABAYASHI Taketoshi 関西医科大学, 医学部, 講師 (90302421)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Keywords | 眼細胞生物学 / 眼発生 / 再生医学 / 網膜神経節細胞 / 細胞死 |
Research Abstract |
細胞死を誘導するとされるHrkと、神経細胞の成熟に関わると考えられるC38分子の網膜神経節細胞、及び他種の網膜神経細胞におけるmRNA発現、及びタンパク分子の局在の質的量的な多様性が明らかになった。さらに網膜変性疾患に対する細胞治療のソースとしての色素上皮細胞の脱分化のしくみの一端が明らかになった。いずれも、将来の臨床応用につながる重要な基礎研究の成果である。
|