• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

光刺激に対するONおよびOFF反応の検出による緑内障早期発見

Research Project

Project/Area Number 19592051
Research InstitutionInstitute for Developmental Research, Aichi Human Service Center

Principal Investigator

渡部 眞三  Institute for Developmental Research, Aichi Human Service Center, 周生期学部, 主任研究員 (10093486)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 近藤 峰生  名古屋大学, 大学院・医学系研究科感覚器障害制御学講座, 准教授 (80303642)
Keywords神経科学 / 緑内障 / ON中心型細胞 / OFF中心型細胞 / 視野計 / 光誘発電位 / Unoprostone / 網膜組織培養
Research Abstract

1.ネコ一次視覚野での光誘発電位VEPの記録:高輝度LEDによって矩形波と鋸波の光刺激を行い、ON時及びOFF時における集合電位を記録した。APBを眼球内に注入して網膜内ON経路を遮断したところ、ON時の反応が安全に消失した。PDAを注入してOFF経路を遮断したが、ON時の一部が消失し、OFF時の反応は残存した。APBとPDAを同時に注入した場合全ての反応が消失し、PDAがOFF経路を遮断していると判断できた。この結果はOFF経路のみの遮断をVEPで検出することは困難であることを示した。
2.視野計の試作:緑(530nm)と赤(623nm)のLEDを直径1mのドーム内に放射状に配置した視野計を製作した。緑内障未発症の35歳未満の晴眼者9名を対象に、矩形波と鋸波の光刺激を感知してスイッチを押してもらい、点灯時(ON潜時)と消灯時の潜時(OFF潜時)を測定した。矩形波と急速OFF鋸波(/|)刺激では平均ON潜時と平均OFF潜時の間に正の相関が見られた。しかし急速ON鋸波(|\)刺激では平均ON潜時と平均OFF潜時の間に負の相関が見られた。これらの結果が何を表しているか、また他のパラメータを利用すべきかが今後の課題である。LEDの点灯をコンピュータ制御にすることも課題である。
3.プロスタグランジン系緑内障治療薬Unoprodtone(商品名Rescura)による視神経再生:培養した網膜片にUnoprostoneを0.03-30μM添加して伸びた神経突起を数えたところ、3μMで最も多く突起が伸展した。グリア突起は全く伸展しなかった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] A novel ROCK inhibitor, Y-39983, promotes regeneration of crushed axons of retinal ganglion cells into the optic nerve of adult cats2007

    • Author(s)
      Matsui H, Terasaki H, Nakamura M, Ichikawa M, Yata T, Tokita Y, Watanabe M
    • Journal Title

      Experimental Neurology 205

      Pages: 230-240

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Survival and axonal regeneration of OFF-center retinal ganglion cells of adult cats are promoted with an anti-glaucoma drug, nipradilol, but not BDNF and CNTF2007

    • Author(s)
      Yata T, Nakamura M, Sagawa H, Tokita Y, Terasaki H, Watanabe M
    • Journal Title

      Neuroscience 148

      Pages: 53-64

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] OFF神経節細胞とON神経節細胞の生存および軸索再生能2007

    • Author(s)
      渡部眞三, 時田義人
    • Organizer
      日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-09-10
  • [Presentation] Survival difference in type and function of retinal ganglion cells against NMDA toxicity in adult cats2007

    • Author(s)
      Watanabe M, Kudo H, Nakazawa T, Tamai M
    • Organizer
      Association for Research in Vision & Ophthalmology
    • Place of Presentation
      Fort Lauderdale, Florida
    • Year and Date
      2007-05-06

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi