2008 Fiscal Year Final Research Report
Morphological studies on cytoskeleton and adherent molecules of the cells in mechanically stretched bone sutures
Project/Area Number |
19592112
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Morphological basic dentistry
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
IKEGAME Mika Okayama University, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (70282986)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
YAMAMOTO Toshio 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (30107776)
KAWAI Mariko 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (40379839)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
EJIRI Sadakazu 朝日大学, 歯学部, 教授 (40160361)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Keywords | 機械的刺激 / 骨芽細胞 / 細胞骨格 / 細胞接着装置 / 骨形成 / 免疫組織化学 |
Research Abstract |
頭頂骨縫合部器官培養系に伸展刺激を加えて骨芽細胞の分化を促進させ、その過程における細胞骨格、細胞接着因子の変化を観察した。結果、アクチンフィラメントは刺激後3~6時間で線維芽細胞において太さを増し、伸展方向に配列した。骨芽細胞では主として細胞皮質にアクチンが局在したが、伸展刺激によりストレスファイバー様のアクチン線維も出現した。βカテニンは伸展刺激により、骨芽細胞の膜への局在が促進された。
|