• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

The relationship between biofiim formation and antibiotio toIerance in Pseudomonas aeruginosa

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19592115
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Morphological basic dentistry
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

三宅 洋一郎  The University of Tokushima, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (80136093)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) HIROTA Katsuhiko  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 講師 (60199130)
NEMOTO Ken  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (10218274)
ONO Tsuneko  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (40035514)
KAYAM Ashizuo  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (50432761)
Project Period (FY) 2007 – 2008
Keywords口腔細菌学 / バイオフィルム
Research Abstract

本研究では、バイオフィルム形成のモデルとしてよく研究されている緑膿菌を用いた。pslクラスターがバイオフィルム形成する過程において近年、cyclie-di-GMP(c-di-GMP)と呼ばれるセカンドメッセンジャーの関与が明らかになってきた。c-di-GMPとバイオフィルム形成の関与を探索するにあたり、c-di-GMPの産生に関与するWsp領域の検討を行うことにした。pMMB67HEのマルチクローニングサイトにwspF ORFを含む領域を挿入したものをPAOl株に導入することにより、表現型にもたらす影響について検討した。親株にwspF遺伝子を導入することにより、Vogel-Bonner最小培地にて観察されるコロニーがムコイド状に変化した。これは細胞内c-di-GMP量の減少によるものであると推察された。また、親株ではバイオフィルムを形成する以前の物理的な付着状態の段階でカルバペネム系抗菌薬のピアペネムに対して抗菌薬抵抗性が上昇するが、wspF遺伝子をプラスミドにて導入した株では付着による抗菌薬抵抗性の著しい上昇はみられなかった。これらの結果より、付着菌の抗菌薬抵抗性の上昇には、c-di-GMPが関与することが推察された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2009 2008 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 緑膿菌の抗菌薬抵抗性に影響を与える因子について2009

    • Author(s)
      鹿山鎭男、三宅洋一郎
    • Journal Title

      四国歯誌 21(2)

      Pages: 421-422

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 緑膿菌臨床分離株の付着菌表現型におけるcycHc-di-GMPの関与について2009

    • Author(s)
      谷口友伯、鹿山鎭男、山本明毅、小野恒子、弘田克彦、三宅洋一郎、長宗秀明
    • Organizer
      第82回日本細菌学会総会平成
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2009-03-13
  • [Presentation] 緑膿菌臨床分離株の付着時性状におけるcychc-di-GMPの関与について2008

    • Author(s)
      谷口友伯、鹿山鎭男、小野恒子、山本明毅、弘田克彦、三宅洋一郎
    • Organizer
      第56回日本化学療法学会西日本支部総会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      2008-12-06
  • [Presentation] 付着状態における緑膿菌の抗菌薬抵抗性と遺伝子発現についてBacterialAdherence&Biofilm2008

    • Author(s)
      鹿山鎭男、弘田克彦、小野恒子、三宅洋一郎
    • Organizer
      第22回学術集会
    • Place of Presentation
      淡路
    • Year and Date
      2008-07-04
  • [Presentation] 付着状態における緑膿菌の抗菌薬抵抗性と遺伝子発現について2008

    • Author(s)
      鹿山鎭男、弘田克彦、小野恒子、三宅洋一郎
    • Organizer
      第81回日本細菌学会総会第81回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2008-03-26
  • [Presentation] 緑膿菌Quorumsensin機構とbiapenem抵抗性について2007

    • Author(s)
      鹿山鎭男、小野恒子、弘田克彦、劉大力、HelliSusilowati、三宅洋一郎
    • Organizer
      第60回日本細菌学会中国・四国支部総会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2007-10-14

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi