2008 Fiscal Year Annual Research Report
ヒト甘味・うま味受容体T1Rファミリー遺伝子の転写調節領域の解析
Project/Area Number |
19592121
|
Research Institution | Kyushu Dental College |
Principal Investigator |
豊野 孝 Kyushu Dental College, 歯学部, 助教 (10311929)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
豊島 邦昭 九州歯科大学, 歯学部, 教授 (10112559)
瀬田 祐司 九州歯科大学, 歯学部, 准教授 (90291616)
|
Keywords | T1Rファミリー / 甘味受容体 / うま味受容体 / プロモーター / 転写因子 |
Research Abstract |
T1Rファミリー(T1R1, T1R2, T1R3)はうま味および甘味受容に関与している。この中でうま味受容に関与するT1R1遺伝子の転写調節機構は殆ど明らかになっていない。T1R1は味蕾以外にも、小腸、大腸および肝臓においてその発現が認められている。そこで本研究ではTIR1の発現が認められたヒト胆管由来細胞株HuCCT1およびヒト結腸由来細胞株Caco-2を用いて、プロモーター領域の検索および解析を行った。 HuCCT1およびCaco-2を用いたルシフェラーゼアッセイにより、ヒトT1R1遺伝子の-118〜-1(開始コドン:+1)にプロモーター領域の存在が明らかになった。さらに推定Sp1結合配列(-118〜-108)に欠失または部位特異的変異の導入を行い、ルシフェラーゼアッセイを行ったところ、T1R1の転写効率の大幅な(86%の)減少が認められた。この結果により推定Sp1結合配列がT1R1の転写の活性化に関与していることが推測された。次にSp1抗体を用いたゲルシフトアッセイにより、スーパーシフトバンドが検出されたことから、推定Sp1結合配列に結合する蛋白質はSp1であることが明らかになった。さらに、HuCCT1におけるSp1の過剰発現により転写活性が上昇することがルシフェラーゼアッセイにより明らかになった。 以上の結果よりヒトT1R1遺伝子においてその上流領域の-118〜-1(開始コドン:+1)にプロモーター領域が存在し、その領域中のSp1結合配列にSp1が結合することによりT1R1の転写を活性化していることが明らかになった。
|
-
-
-
-
[Journal Article] 高齢者における血清性ステロイドと味覚感度との関連2008
Author(s)
安細敏弘, 瀬田祐司, 豊野孝, 園木一男, 吉田明弘, 粟野秀慈, 邵仁浩, 濱崎朋子, 高田豊, 竹原直道, 豊島邦昭
-
Journal Title
日本味と匂学会誌 15
Pages: 511-512
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
[Presentation] 高齢者における血清性ステロイドと味覚感度との関連2008
Author(s)
安細敏弘, 瀬田祐司, 豊野孝, 園木一男, 吉田明弘, 粟野秀慈, 邵仁浩, 濱崎朋子, 高田豊, 竹原直道, 豊島邦昭
Organizer
日本味と匂学会第42回大会
Place of Presentation
富山
Year and Date
20080917-20080920
-
-
-
-
-
-