• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

味蕾と舌乳頭形成におけるSix遺伝子の役割

Research Project

Project/Area Number 19592125
Research InstitutionHealth Sciences University of Hokkaido

Principal Investigator

鈴木 裕子  Health Sciences University of Hokkaido, 歯学部, 准教授 (90137422)

KeywordsSix1 / Six4 / 転写因子 / 茸状乳頭 / 有郭乳頭 / 葉状乳頭 / 味蕾 / 免疫組織化学
Research Abstract

脊椎動物の感覚器(耳、鼻)の形成に関わるSix遺伝子が、味蕾と舌乳頭形成に関与するかどうか調べている。本年度はSix1とSix4のマウス味蕾と舌の発現を調べた。方法は抗体を用いた免疫組織学、in Situ hybridization、Six1+/-、Six4+/-マウスのGFP蛍光の検出およびLacZ発色による。1)舌:胎生13.5日、舌筋にSix1とSix4の発現がみとめられた。胎生14.5日、茸状乳頭の隆起が出現すると、乳頭の背面上皮に限局してSix1とsix4が発現し、胎生18.5日以後消失した。一方、舌後部の有郭乳頭と葉状乳頭では胎生15.5日に溝が出現すると、溝底上皮にSix1が発現した。出生後発現は減弱した。Six4は溝に発現しなかったが、胎生17.5日、有郭乳頭の背面上皮に味蕾の原基が出現すると、そこに発現した。味蕾を持たない糸状乳頭には発現しなかった。2)味蕾:胎生期の味蕾の原基から生後発達過程および成熟マウスの味蕾にSix1とSix4が発現していた。味蕾細胞はI型、II型、III型に分類されておりそれぞれのマーカーの抗体とSixの抗体を用いた二重染色を行った。Six1,Six4ともに血型細胞には発現していなかった。II型とI型の一部と思われるがSix1とSix4では発現様式に違いがあるようでさらに検討を要する。本研究よりSix1とSix4は味蕾とその機能的プラコードである茸状乳頭、葉状乳頭、有郭乳頭に発現することが明らかとなった。また味蕾細胞のうち求心性シナプス構造をもつIII型ではなく味覚受容体をもつII型、支持細胞といわれるI型細胞の転写因子として働くと推測された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Detection of neurotrophic factors in taste buds by laser capture microdissection,immunohistochemistry,and in situ hybridization2007

    • Author(s)
      Suzuki Y, Mizoguchi I, Uchida N
    • Journal Title

      Arch.Histol.Cytol 70

      Pages: 117-126

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Apoptosis and the insulin-like growth factor family in the developing olfactory epithelium2007

    • Author(s)
      Suzuki Y
    • Journal Title

      Anatomical Science International 82

      Pages: 200-206

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 舌乳頭形成に関わるSix1遺伝子2007

    • Author(s)
      鈴木 裕子、池田 啓子、川上 潔
    • Journal Title

      日本味と匂学会誌 14

      Pages: 267-268

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 舌乳頭形成過程におけるSix4の発現2008

    • Author(s)
      鈴木 裕子、池田 啓子、川上 潔
    • Organizer
      第113回解剖学会総会、全国学術集会
    • Place of Presentation
      大分
    • Year and Date
      2008-03-29
  • [Presentation] 再生および発達過程の味蕾のSix12007

    • Author(s)
      鈴木 裕子、恒川 寛明、内田 暢彦
    • Organizer
      第49回歯科基礎医学会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2007-08-31
  • [Presentation] 舌乳頭形成に関わるSix遺伝子2007

    • Author(s)
      鈴木 裕子、池田 啓子、川上 潔
    • Organizer
      第41回日本味と匂学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-07-28

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi