• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

唾液腺開口分泌に関与するSNAREタンパク質の解明

Research Project

Project/Area Number 19592153
Research InstitutionHealth Sciences University of Hokkaido

Principal Investigator

田隈 泰信  Health Sciences University of Hokkaido, 歯学部, 教授 (40095336)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 荒川 俊哉  北海道医療大学, 歯学部, 講師 (40306254)
設楽 彰子  北海道医療大学, 歯学部, 助教 (30508718)
岡山 三紀  北海道医療大学, 歯学部, 助教 (30382500)
KeywordsTIRF / 開口分泌 / 唾液腺 / SNARE / siRNA / GFP
Research Abstract

前年度、全反射顕微鏡TIRF-M (total internal reflection fluorescence-microscopy)を用い、GFP標識したヒト成長ホルモン(hGH-GFP)とSNAREタンパク質であるVAMP8-GFPの分泌像を観察し解析した。hGH-GFPとVAMP8-GFPは、いずれも球形または長いチューブ状の小胞に発現し、細胞周辺部の突起部で分泌像を示したが、両者が同一の分泌小胞に発現しているか否か、明確な証拠は得られなかった。そこで本年は、全反射顕微鏡システムを異なる二色の蛍光に対応できるように改良を加え、hGH-GFPと赤色蛍光を発生するSNAREタンパク質との共局在について検索した。【方法】赤色蛍光タンパク質としてDsRed、クサビラオレンジ、Tag-RFPなど3種類のタンパク質を選び、蛍光強度、退色速度、pH安定性等を検討した。全11種のヒトv-SNAREをクローニングし、赤色蛍光タンパク質との融合タンパク質を発現するベクターを構築した。【結果と考察】HeLa細胞に導入した全11種のヒトv-SNAREはゴルジ装置から分泌小胞、エンドソーム、細胞膜にいたる様々な部位に特異性を持って発現した。各v-SNAREのうち相互に共通の局在を示すものも見られた。hGH-GFPと赤色蛍光タンパク質と融合した11種のv-SNAREを同時に発現し、二色TIRF-M観察したところ、ゴルジ領域では多くのv-SNAREとhGH-GFPの局在が一致したが、開口分泌の起こる周辺部まで行動をともにするv-SNAREはわずかであった。現在、各v-SNAREに対するsiRNAの効果を検討中である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] High frequency of hypermethylation of p14, p15 and p16 in oral pre-cancerous lesions associated with betel-quid chewing in Sri Lanka.2008

    • Author(s)
      Takeshima M, Saitoh M, Kusano K, Nagayasu H, Kurashige Y, Malsantha M, Arakawa T, Takuma T, Chiba I, Kaku T, Shibata T, Abiko Y.
    • Journal Title

      J Oral Pathol Med. 37

      Pages: 475-479

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Profiling of differentially expressed genes in porcine epithelial cells derived from periodontal ligament and gingiva by DNA microarray.2008

    • Author(s)
      Kurashige Y, Saitoh M, Nishimura M, Noro D, Kaku T, Igarashi S, Takuma T, Arakawa T, Inoue T, Abiko Y.
    • Journal Title

      Arch Oral Biol. 53

      Pages: 437-442

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 点特異的にDNAメチル基を持つベクターの構築法の開発とその応用2008

    • Author(s)
      荒川俊哉, 安彦善裕, 岡山三紀, 溝口到, 田隈泰信
    • Organizer
      歯科基礎医学会学術大会
    • Place of Presentation
      TOG有明コンベンションホール
    • Year and Date
      2008-09-23

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi