• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

in vivo実験系を用いた歯周組織再生を促進する因子の同定

Research Project

Project/Area Number 19592206
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

後藤 康治  Kyushu University, 大学院・歯学研究院, 准助教 (00170473)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 赤峰 昭文  九州大学, 大学院・歯学研究院, 教授 (00117053)
前田 英史  九州大学, 大学病院, 講師 (10284514)
畦森 雅子  九州大学, 大学院・歯学研究院, 助教 (90136490)
Keywordsヒト歯根膜細胞 / 歯根膜幹細胞 / カルシウム / BMP2 / βTCP
Research Abstract

これまでに樹立したヒト歯根膜幹細胞株1-11細胞株はβTCPと共にSCIDマウス背部皮下に移植するとβTCPの周囲にオステオカルシンを含んだ硬組織を形成し、その表層にはコラーゲン線維が陥入したSharpey線維様の構造体を構築し、さらにこの線維は歯根膜組織に認められるペリオスチンを発現していており、歯根膜様組織が形成された。以上のことから、このような組織形成をさらに促進することを目的として、近年歯根膜の再生能を持っと考えられている塩基性線維芽細胞増殖因子(bFGF)ならびにenamel matrix derivative(EMD)をコートしたβTCPを1-11細胞株とともにSCIDマウス背部皮下に移植したが、いずれも上記にあげたような歯根膜様組織の形成がさらに促進した結果は得られなかった。以上より、歯根膜組織再生には他の因子の関与が必要であると考えられる。
また、歯根膜組織再生に必要な成分としてカルシウムが重要な役割を持っていることを報告しており、その影響について検討したところ、正常歯根膜細胞はカルシウムの添加によってその増殖能が上昇し、さらに添加後12時間以内にbone morphogenetic protein2(BMP2)発現が促進し、また石灰化が誘導されることを明らかにした。一方、BMP2のantagonistであるNogginの発現に対しては、経時的にNogginの発現の上昇を認めたが、カルシウム添加当初には、発現が抑制されていた。
以上のことから、歯根膜組織再生には、足場材料としてカルシウムをある一定の割合で徐放する特性が必要とされ、これにより生体内ではその周囲に石灰化組織を構築することが可能となることが示唆された。

  • Research Products

    (13 results)

All 2009 2008

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Development of a multipotent clonal human periodontal ligament cell line.2008

    • Author(s)
      Tomokiyo A, 他5名
    • Journal Title

      Differentiation 76

      Pages: 337-347

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Investigating a clonal human periodontal ligament progenitor/stem cell line in vitro and in vivo.2008

    • Author(s)
      Fujii S, 他5名
    • Journal Title

      J Cell Physiol 215

      Pages: 743-749

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cytotoxicity of one-step dentin-bonding agents toward dental pulp and odontoblas t-like cells.2008

    • Author(s)
      Yasuda Y, 他5名
    • Journal Title

      J Oral Rehabil 35

      Pages: 940-946

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Artepillin C derived from propolis induces neurite outgrowth in PC12m3 cells vi a ERK and p38 MAPK pathways.2008

    • Author(s)
      Kano Y, 他11名
    • Journal Title

      Neurochem Res 33

      Pages: 1795-1803

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] EDTAならびにNaOC1による根管洗浄後のSEM観察 -超音波洗浄との比較-2008

    • Author(s)
      島一也, 他10名
    • Journal Title

      日歯内療誌 29

      Pages: 15-19

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] MTAが歯根膜細胞の分化に及ぼす影響に関する研究2009

    • Author(s)
      前田英史, 他7名
    • Organizer
      第21回日本歯科医学会総会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2009-11-16
  • [Presentation] MTAはヒト歯根膜細胞のBMP2発現を誘導する2009

    • Author(s)
      前田英史, 他8名
    • Organizer
      第129回日本歯科保存学会
    • Place of Presentation
      富山市
    • Year and Date
      2009-11-06
  • [Presentation] MTA induces mineralization of human periodontal ligament cells.2009

    • Author(s)
      Maeda H, 他6名
    • Organizer
      86th General Session & Exhibition of the IADE/AADR/CADR.
    • Place of Presentation
      Toronto, Canada
    • Year and Date
      2009-07-04
  • [Presentation] A Multipotent hPDL Cell Line Promotes Neurocytic Differentiation and Migration2009

    • Author(s)
      Tomokiyo A, 他5名
    • Organizer
      86th General Session & Exhibition of the IADR/AADR/CADR.
    • Place of Presentation
      Toronto, Canada
    • Year and Date
      2009-07-03
  • [Presentation] Influence of calcium hydroxide intracanal medication on apical leakage.2009

    • Author(s)
      Yoshida K, 他5名
    • Organizer
      86th General Session & Exhibition of the IADR/AADR/CADR.
    • Place of Presentation
      Toronto, Canada
    • Year and Date
      2009-07-03
  • [Presentation] 水酸化カルシウム製剤貼薬根管における根尖封鎖性の検討(第3報)2009

    • Author(s)
      吉田桐枝, 他5名
    • Organizer
      第128回日本歯科保存学会
    • Place of Presentation
      新潟市
    • Year and Date
      2009-06-06
  • [Presentation] MTAはヒト歯根膜細胞の骨芽細胞様分化を誘導する2009

    • Author(s)
      前田英史, 他6名
    • Organizer
      第128回日本歯科保存学会
    • Place of Presentation
      新潟市
    • Year and Date
      2009-06-05
  • [Presentation] 多分化能を有するヒト歯根膜クローン細胞株が神経細胞分化及び細胞遊走に及ぼす影響2009

    • Author(s)
      友清淳, 他5名
    • Organizer
      第128回日本歯科保存学会
    • Place of Presentation
      新潟市
    • Year and Date
      2009-06-05

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi