2008 Fiscal Year Final Research Report
Quantitative analysis of swelling-shrinking nature accompanyingmolecular transfer found in natural polymers gel as potential functional biomaterials
Project/Area Number |
19592258
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
補綴理工系歯学
|
Research Institution | Iwate Medical University |
Principal Investigator |
NEZU Takashi Iwate Medical University, 歯学部, 講師 (40264056)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
ARAKI Yoshima 岩手医科大学, 歯学部, 教授 (20005036)
TAIRA Masayuki 岩手医科大学, 歯学部, 准教授 (60179398)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Keywords | 生体高分子ゲル / 膨潤収縮 / 放出制御 / 環境応答型デバイス / 吸着 / 粘弾性 / QCM-D |
Research Abstract |
生体由来の高分子のゲルが膨潤・収縮する現象を利用して、薬物等を必要に応じて吸収、放出させる機能を生体材料に付与する研究を行った。水晶発振子マイクロバランスという分析方法を主体に、固体表面に形成されたコラーゲン(生体高分子の一種)のゲルがpHなどの環境の変化によってねらい通りに膨潤・収縮することを明らかにした。また、中性pHでゲルに抗菌物質を取り込ませた後、pHを酸性に変化させて放出させることに成功した。
|