• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

MRIムービーによる構音・嚥下障害のシミュレーションに関する研究

Research Project

Project/Area Number 19592316
Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

鈴木 規子  Showa University, 歯学部, 准教授 (10112731)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 党 建武  北陸先端科学技術大学院大学, 情報科学科, 教授 (80334796)
斎藤 浩人  昭和大学, 歯学部, 兼任講師 (20343501)
赤木 正人  北陸先端科学技術大学院大学, 情報科学科, 教授 (20242571)
石本 祐一  東京工科大, メデイア学部, 助手 (50409786)
杉山 智美  昭和大学, 歯学部, 助教 (20433823)
KeywordsMRIムービー / 舌モデル / シミュレーション / 構音障害 / 嚥下障害
Research Abstract

ムービーMRI法によって健常人に加えて口腔疾患による構音障害および嚥下障害症例の異常な運動動態を解析する目的にて研究を行っている。今年度は疾患として舌癌術後の機能障害、脳血管障害による運動障害などを対象とした。これらの情報にもとずいて異常な舌運動のモデルを構築した。
その結果予想されたように、症例からの動態解析結果とJAISTで遂行予定の舌筋モデル(動態モデル)は関連し、われわれの結果を臨床の治療に生かすことによって口腔疾患の治療のQOLの向上に貢献できることが示唆された。
これらの研究成果は音声言語医学会の発表およびOral science誌、The Forth B-J-K Symposium on Biomechanicsにおいて投稿報告した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Estimation of Movements after Glossectomy based on 3D Pysiological Tongue Model2008

    • Author(s)
      Satoru Fujita
    • Journal Title

      roceedings of the Forth B-J-K Symposium on Biomechanic

      Pages: II-77,II-84

  • [Journal Article] A Computational Tongue Model and its Clinical Application2007

    • Author(s)
      S. Fujita, J. Dang, N. Suzuki, et. al.
    • Journal Title

      Oral science international Vol.4・No.2

      Pages: 97-109

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi