• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

咀嚼―機械的応力―に対する骨リモデリングのシミュレーションから下顎偏位を解明する

Research Project

Project/Area Number 19592348
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

齋藤 功  Niigata University, 医歯学系, 教授 (90205633)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渡邉 直子  新潟大学, 医歯学系, 助教 (10397143)
Keywords偏位咬合 / 骨リモデリング / シミュレーション
Research Abstract

本研究の目的は偏位咬合の成り立ち、習慣性咀嚼によるメカニカルストレスに顎骨が適応していく過程、つまり偏位の発生、増悪の過程を、ストレスに対応した骨のリモデリングをシミュレーションする方法で解明することである。
本年度の研究計画は、昨年度前処理を終えた被験者の画像データについて、咬合による負荷を考慮した三次元有限要素解析および骨リモデリングシミュレーションを行うことであった。まず、咀嚼運動時の下顎骨における咀嚼による応力分布を、三次元有限要素解析を用いて解析するにあたり、咀嚼筋の断面積に応じた咬合力と咀嚼筋の走行する方向からベクトルの大きさと方向を決定し付与した。
その結果、両側に均等な咀嚼力を付与した場合、非偏位側と比較し偏位側下顎骨骨体部頬側により広範囲の応力の分布が認められた。またその分布を詳細に検討すると、偏位側では骨体部中央から下縁にかけて分布しているのに対し、非偏位側では歯槽骨よりに分布していることが明らかとなった。また、
舌側においては、非偏位側では全く応力の集中が認められなかったのに対し、偏位側では小臼歯部から大臼歯にかけて中央部に応力の集中が認められた。この応力分布は、被験者固有の咀嚼筋断面積を用いた分析ではさらに顕著な結果となった。
これらの応力の分布から、メカニカルストレスに対し骨がその均衡を保つためにリモデリングしていく過程を推察すると、偏位側の下顎骨下縁部頬側に皮質骨が添加し、偏位咬合患者の下顎骨形態に特徴的な形態となることが明らかとなった。また偏位咬合の発生、増悪には咀嚼筋の不均衡が大きく関与していることが示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2009

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 顔面軟組織形状と歯列石膏模型の三次元データ統合精度の検討2009

    • Author(s)
      小原彰浩、寺田員人、松原大樹、越知佳奈子、齊藤力、齋藤功
    • Journal Title

      日本顎変形症学会雑誌 19(4)

      Pages: 193-198

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] GDNF expression in terminal Schwann cells associated with the periodontal Ruffini endings of the rat incisors during regeneration2009

    • Author(s)
      Ohishi M, Harada F, Rahaman F, Saito I, Kawano Y, Nozawa-Inoue K, Maeda T
    • Journal Title

      Anat Rec 292(8)

      Pages: 1185-1191

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 新潟大学歯学部歯学科の新教育課程とその評価2009

    • Author(s)
      小野和宏、八木稔、大内章嗣、魚島勝美、林孝文、齋藤功、興地隆史、前田健康、山田好秋
    • Journal Title

      新潟歯学会雑誌 39(1)

      Pages: 29-40

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A cross-sectional study on the relationship between craniofacial morophology and the coronoid process2009

    • Author(s)
      T.Torisu, K.Yamada, T.Fukui, M.Yamaki, T.Nakamura, I.Saito
    • Journal Title

      Euro J Orthod 31

      Pages: 613-619

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本における Index of Orthodontic Treatment Needを用いた不正咬合の疫学調査2009

    • Author(s)
      渡辺厚、毛利環、渡邉直子、渡邉洋平、宮暗秀夫、齋藤功
    • Journal Title

      Orthodontic Waveas 68(3)

      Pages: 142-154

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] シンポジウム2「顎変形症治療ゴールのコンセンサスを求めて」外科的矯正治療のゴール設定にあたって配慮していること2009

    • Author(s)
      齋藤功、小林正治
    • Organizer
      第20回特定非営利活動 法人日本顎変形症学会総会
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Year and Date
      20090604-20090605

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi