• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

視床下部CRF遺伝子発現を指標とした口腔・顎顔面領域における慢性痛発生機序の解明

Research Project

Project/Area Number 19592401
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

庄司 憲明  Tohoku University, 病院, 講師 (70250800)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 杉本 是明  東北福祉大学, 総合福祉学部, 教授 (30361158)
笹野 高嗣  東北大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (10125560)
佐藤 しづ子  東北大学, 大学院・歯学研究科, 助教 (60225274)
菅原 由美子  東北大学, 病院, 助教 (30235866)
Keywords痛みストレス / 視床下部-下垂体-副腎系(HPA. axis) / 急性痛 / CRHmRNA / CRH hnRNA / Real-time PCR解析
Research Abstract

生体には、ストレスから自らを守り、恒常性を保つための極めて巧妙な仕組みが備わっている。痛みは歯科臨床において頻繁に遭遇する身体的ストレスであり、基礎的・臨床的に広範囲な研究がなされているが、三叉神経領域の痛み刺激が延髄より高位の中枢に及ぼす影響については未だ明らかにされていない。
舌の痛みストレスに対する視床下部の応答を詳細に検討するために、舌にcapsaicin溶液及びそのvehicleを注入し血漿ACTH、corticosterone及びcorticotropin releasing hormone (CRH)遺伝子を指標として解析した。その結果、1. capsaicin注入30分後において、capsaicin群の血漿ACTHはvehicle群に比べて有意に上昇した。また、capsaicin注入60分後において、capsaicin群の血漿corticosteroneはvehicle群に比べて有意に上昇した。2. 視床下部paraventricular nucleus (PVN)のCRH hnRNA発現はcapsaicin注入後15分で3.2倍に増加した。一方、CRH mRNAはcapsaicin注入後60分で2.6倍に増加した。
以上より、舌へのcapsaicin注入による痛みは、CRH遣伝子をupregulationし、hypothalamic-pituitary-adrenal axis(HPA axis)を活性化することから、三叉神経刺激による痛みストレスとして視床下部に情報伝達され、生体はストレス反応を起こすことが示された。また、hnRNA遺伝子発現はストレスの遺伝子転写活性の指標として有用であることが示された。

  • Research Products

    (8 results)

All 2008

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Sympathetic nerve fibers sprout into rat odontoblast layer, but not in to dentinal tubules, in response to cavity preparation2008

    • Author(s)
      Shimeno Y, Sugawara Y, Iikubo M, Shoji N, Sasano T
    • Journal Title

      Neurosci Lett 435

      Pages: 73-77

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] SWC元気点検票の心療内科疾患患者への適用経験2008

    • Author(s)
      杉本是明、庄司憲明、笠原江利子、山本光璋
    • Journal Title

      感性福祉研究所年報 9

      Pages: 33-40

  • [Journal Article] SWC元気点検票と内田クレペリン検査およびSF-36の相互関係について2008

    • Author(s)
      笠原江利子、庄司憲明、金井あや、杉本是明
    • Journal Title

      感性福祉研究所年報 9

      Pages: 41-50

  • [Journal Article] 自律訓練法によるSWC元気点検票への影響-心身医学療法を"攻めの健康法"に応用する研究-2008

    • Author(s)
      笠原江利子、庄司憲明、金井あや、笠原紳、杉本是明
    • Journal Title

      感性福祉研究所年報 9

      Pages: 51-62

  • [Presentation] Neural bloodflow regulation in rat tongue by chorda-lingual nerve stimulation2008

    • Author(s)
      Noriaki Shoji, Taniguchi Masam itsu, Masahiro Iikubo, Yoichi Shimeno, Takashi Sasano
    • Organizer
      IADR 86th General Session & Exhibition
    • Place of Presentation
      Toronto, Canada
    • Year and Date
      2008-07-05
  • [Presentation] Absence of sympathetic innervation and sprouting in rat dentinal tubules2008

    • Author(s)
      Yoichi Shimeno, Yumiko Sugawara, Masahiro Iikubo, Noriaki Shoji, Takashi Sasano
    • Organizer
      IADR 86th General Session & Exhibition
    • Place of Presentation
      Toronto, Canada
    • Year and Date
      2008-07-03
  • [Presentation] The effect of trigeminal afferent stimulation on HPA axis2008

    • Author(s)
      Kataura T, Sugimoto K, Shoji N, Sa sano T
    • Organizer
      IADR 86th General Session & Exhibition
    • Place of Presentation
      Toronto, Canada
    • Year and Date
      2008-07-03
  • [Presentation] ラット急性舌痛刺激がHPA axisに及ぼす影響について-定量PCRによる脳内ストレス応答遺伝子発現の検討-2008

    • Author(s)
      杉本是明、庄司憲明、片浦貴俊、笹野高嗣
    • Organizer
      第48回日本心身医学会総会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2008-06-01

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi