• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

地域社会の連携による潜在看護職者の再教育と就労支援に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19592470
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

田中 幸子  Yamagata University, 医学部, 教授 (20286371)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坂口 千鶴  北里大学, 看護学部, 教授 (60248862)
吉原 直樹  東北大学, 文学研究科, 教授 (40240345)
Keywords潜在看護師 / ワーク・ライフ・バランス / 就労 / セカンドキャリア
Research Abstract

前年度までの研究者らの調査では、個々の家庭環境、ライフ・イベント、生活状況など異なる背景をもつ看護職者が、同じ「看護」という仕事を継続していくには、就業しやすい環境を整えていくことが重要であり、そのためには施設側がワーク・ライフ・バランス(WLB)を考慮した労働環境の整備を進めていくと同時に、看護の仕事について家族の理解を得ることの必要性が示唆された。そこで、今年度は、看護師のWLBの現状と希望する働き方、WLBと健康、就労意欲との関係を明らかにすることを目的に、大学病院の看護職者1,081名を対象にワーク・ライフ・バランスの認識を調査した。その結果、「ワーク・ライフ・バランス」の言葉を知っている人はわずか、45人(4.2%)で、生活の優先順位の理想と現実には大きなギャップが認められ、現実は仕事を中心にしているが、プライベートな時間や家事など多様なニーズがあることがわかった。勤務場所との関係では、母性系の者がWLBは良好で、外科系や集中治療室に勤務する者ほどWLBは不良であった。また、三交代勤務者は二交代勤務者よりもWLBは不良で、同じ病院であっても勤務場所や形態がWLBに影響していることが示された。さらに、仕事に満足している者、意欲のある者のWLBは良好で、仕事への満足感と意欲には有意な相関が認められた。バランスがとれているかどうか、という個人の主観を肯定的なものにするには、看護職者が仕事を肯定的に捉えることが重要であり、それには勤務の特殊性に配慮した労働環境を整備すること、職場のコミュニケーションを良くし、WLBの重要性や意義を共有できること、生涯学習を取り入れ、やりがいが持てる職場に変えていくことなどの重要性が示唆された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2009

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 潜在看護師の就労支援研修の現状と課題2009

    • Author(s)
      荒井郁、田中幸子、大嶋聡子、伊藤嘉高、丸山幸恵
    • Journal Title

      人材育成学会第7回年次大会論文集

      Pages: 63-68

  • [Presentation] 潜在看護師の就労支援研修の現状と課題2009

    • Author(s)
      荒井郁, 田中幸子, 大嶋聡子, 伊藤嘉高, 丸山幸恵
    • Organizer
      第7回人材育成学会年次大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-12-13
  • [Presentation] ワーク・ライフ・バランス施策に期待される生涯現役社会の構築、シンポジウム「ワーク・ライフ・バランス」2009

    • Author(s)
      田中幸子
    • Organizer
      第63回国立総合医学会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2009-10-24
  • [Presentation] Nurse's Attitude to reconciliation work and private life of a University Hospital in Japan2009

    • Author(s)
      田中幸子
    • Organizer
      日中韓看護学会
    • Place of Presentation
      北京
    • Year and Date
      2009-08-17

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi