• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Self-evaluation Report

Development of a perinatal mental health support program utilizing website

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19592592
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Community health/Gerontological nurisng
Research InstitutionUniversity of KinDAI Himeji

Principal Investigator

TAMAKI Atsuko  University of KinDAI Himeji, 看護学部, 教授 (90271478)

Project Period (FY) 2007 – 2010
Keywordsインターネット / 周産期 / メンタルヘルス / サポートプログラム / 産後うつ病 / 精神看護
Research Abstract

本研究の目的は、産後の女性と、産後の女性を取りまく専門職および家族や地域社会の人々が利用できる「インターネットを利用した周産期メンタルヘルスサポートプログラム」を開発し、その有用性を評価することである。
ホームページは、「妊産婦用支援サイト」、「周産期メンタルヘルスに関する家族・一般向けページ」、「周産期メンタルヘルスに携わる看護専門職用ガイドライン」の3つから構成されるものとした。
(1)ホームページの開発
(1)それぞれのページについて筆者が行った先行研究および周産期メンタルヘルスに関する文献をもとに原案を作成し、(2)助産師、保健師、精神看護専門看護師、精神科医、産科医等の専門家および産後うつ病の体験を持つ一般女性に協力を得、妥当性を評価し、原案を修正してweb上に公開、さらに(3)周産期メンタルヘルスに関わっている助産師、保健師を対象に質問紙調査を行い、表面妥当性、有用性を評価する。その結果に基づいて修正版を精錬し、(4)webにアクセスし、かつ研究協力に同意した者を対象として内容妥当性、表面妥当性、有用性の調査を継続することとした。
(2)周産期メンタルヘルスに携わる看護専門職用ガイドラインに基づいた教育プログラムの開発
(1)周産期メンタルヘルスに関わる看護職が、それに関する知識・技術をより効果的に習得することを目的として、「看護専門職用ガイドライン」をもとに教育プログラムを作成する。(2)保健センターに勤務する保健師、助産師、および産科に所属する助産師、看護師で教育プログラムへの参加および調査協力に応じた人を対象として、教育プログラムを実施し、事前・事後調査、およびグループインタビューを通して教育プログラムを評価検討する。その結果をもとに教育プログラムを精錬することとした。

  • Research Products

    (7 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 産後うつ状態にある女性のセルフケアレベルと生活の質2008

    • Author(s)
      玉木敦子
    • Journal Title

      近大姫路大学看護学部紀要 1

      Pages: 13-23

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effectiveness of home visits by mental health nurses for Japanese women with post-partum depression2008

    • Author(s)
      Atsuko Tamaki
    • Journal Title

      International Journal of Mental Health Nursing 17

      Pages: 419-427

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 産後のメンタルヘルス支援に関わる看護専門職のニーズ2008

    • Author(s)
      玉木敦子、片山貴文
    • Organizer
      第28回日本看護科学学会学術集会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2008-12-14
  • [Presentation] 産後うつ状態にある女性への精神保健看護の早期介入の効果2007

    • Author(s)
      玉木敦子
    • Organizer
      第27回日本看護科学学会学術集会
    • Place of Presentation
      兵庫
    • Year and Date
      2007-12-08
  • [Presentation] 看護職による周産期メンタルヘルスケアの実践 : 精神看護の立場から2007

    • Author(s)
      玉木敦子
    • Organizer
      第4回周産期メンタルヘルス研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-11-23
  • [Book] 第IV章-6 女性のメンタルヘルス (in 吉沢豊予子, 鈴木幸子編著 女性看護学)2008

    • Author(s)
      玉木敦子
    • Total Pages
      200-214
    • Publisher
      メヂカルフレンド社
  • [Remarks] ホームページ

    • URL

      http://u2.cnas.ojaru.jp/

URL: 

Published: 2011-06-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi