2008 Fiscal Year Annual Research Report
ヘムオキシゲナーゼ-1(HO-1)が凝固・線溶系因子の発現調節に果たす役割の解明
Project/Area Number |
19599008
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
關谷 暁子 Kanazawa University, 保健学系, 助教 (10452111)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
森下 英理子 金沢大学, 保健学系, 准教授 (50251921)
|
Keywords | ヘムオキシゲナーゼ-1 / 血栓 / 凝固・線溶 |
Research Abstract |
平成20年度は、HO-1が凝固・線溶系因子の発現調節に及ぼす影響をin vitroで明らかにするため、ヒト臍帯静脈血管内皮細胞(HUVEC)にHO-1誘導剤であるヘミンを添加し、HO-1誘導下における凝固・線溶系因子のmRNAおよび蛋白発現量の変動を検討した。検討する凝固・線溶系因子は組織因子(TF)、トロンボモジュリン(TM)、プラスミノゲンアクチベーターインヒビター(PAI-1)とし、mRNA測定にはリアルタイムPCR、蛋白発現量測定にはELISA法を用いた。 その結果、HO-1誘導下ではTF、PAI-1の発現が有意に低下、TMの発現が有意に上昇しており、HO-1あるいはその代謝産物が、これらの因子の発現調節を介して血栓形成を抑制する可能性が示された。 今後、HO-1による凝固線溶系関連因子の発現調節がHO-1そのものによるものなのか、あるいはHO-1の代謝産物であるCOやビリルビンによるものなのか、また、最終的に凝固線溶系関連因子の発現調節に至るまでの反応経路について明らかにする。また、ラットにおいてHO-1を誘導後、LPS投与による過凝固状態を誘発し、血中の凝固線溶系マーカーを評価することによりHO-1の血栓形成制御機構をin vivoにおいても検証する。 HO-1による血栓形成制御作用が明らかになれば、生体侵襲時にHO-1を傷害部位特異的に効率よく誘導させるような治療戦略が、血栓形成さらには微小血栓によって引き起こされる臓器不全に対して有効であると期待できる。
|