• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

国際通商法秩序の変容についての研究

Research Project

Project/Area Number 19610005
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

柳 赫秀  Yokohama National University, 大学院・国際社会科学研究科, 教授 (90220516)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 荒木 一郎  国立大学法人横浜国立大学, 大学院・国際社会科学研究科, 教授 (00361874)
椛島 洋美  国立大学法人横浜国立大学, 大学院・国際社会科学研究科, 准教授 (20336043)
Keywords国際通商法 / 国際秩序 / 知的財産権 / 開発途上国 / ドーハーラウンド / 国際投資法
Research Abstract

本研究の目的は、WTO立憲化議論に集約される「複合レジーム」化に伴い、レジームの性格を規定し直すという課題の傍ら、(1)開発途上国の発言力増大、(2)市民社会からの異議申立て、(3)地域主義の蔓延という三つの挑戦に直面しながら、大きく変貌を遂げつつある国際通商法秩序について多面的・体系的・学際的な分析を行うことである。平成21年度は、上記の区分の中で、市民社会の台頭がWTO体制へ及ぼす影響を一つの柱として、研究会を運用した。
○研究会は次のような内容で議論を重ねた。
1、WTO体制と市民社会について
北沢 洋子氏(国際問題評論家)「WTOと市民社会」
林 正徳氏(横浜国立大学 博士課程後期)「多国間貿易ルールの形成過程とFTA・市民社会-WTO動植物検疫衛生(SPS)協定における「科学」概念をめぐって」
2、判例評釈
小寺智史氏(中央大学博士過程後期)ガット・WTOにおける最恵国待遇原則と一般特恵制度の関係-「EC特恵事件」の批判的読解-
小林 献一(経済産業省)自由貿易と環境のトレード・オフ -ブラジル・再生タイヤの輸入に関連する措置事件を素材に-」
3、その他
阿部克則教授(学習院大学)「WTO協定の解釈における他の国際法の規則:GMOパネル報告書を素材に」
森田 清隆氏(日本経済団体連合会産業本部主事)「地球温暖化問題とWTO」
川瀬 剛志教授(上智大学)「投資協定における経済的セーフガードとしての緊急避難-アルゼンチン経済危機に見る限界とその示唆-」
柳 赫秀(横浜国立大学)「S. M. Pekkanen, Japan's Agressive Leaglismを読む」
○ミニ国際シンポジウム:ドーハーラウンドの現況と展望について
出席者 Biswajit DHARインド外国貿易学院WTO研究センター長 博星国 (FU Xingguo) 中華人民共和国商務部世貿司処長 Khorsenduz ZAMAN マッコリー大学 (シドニー) 法学部講師

  • Research Products

    (19 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (1 results) Book (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] WTOと地域経済統合体の紛争解決手続の競合と調整-フォーラム選択条項の比較・検討を中心として-(2・完)2009

    • Author(s)
      川瀬剛志
    • Journal Title

      上智法学論集 第52巻第3・4号

      Pages: 1-109

  • [Journal Article] 投資協定における経済的セーフガードとしての緊急避難-アルゼンチン経済危機にみる限界とその示唆-2009

    • Author(s)
      川瀬剛志
    • Journal Title

      RIETI Discussion Paper Series 09-J-003 09-J-003

      Pages: 1-80

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 【判例評釈】「インド-米国からの輸入に対する追加関税及び特別追加関税」2009

    • Author(s)
      川瀬剛志
    • Journal Title

      ガット・ WTOの紛争処理に関する調査報告書XIX XIX

  • [Journal Article] 投資協定における例外規定-その類型と解釈の多様性-2009

    • Author(s)
      川瀬剛志
    • Journal Title

      JICAジャーナル 第56巻第3号

      Pages: 2-9

  • [Journal Article] WTOと地域経済統合体の紛争解決手続の競合と調整-フォーラム選択条項の比較・検討を中心として-(1)2008

    • Author(s)
      川瀬剛志
    • Journal Title

      上智法学論集 第52巻第1・2号

      Pages: 149-183

  • [Journal Article] 投資仲裁の対象となる投資家/投資財産の範囲とその決定要因2008

    • Author(s)
      伊藤一頼
    • Journal Title

      (独)経済産業研究所ディスカッションペーパー 08-J-011

      Pages: 1-33

  • [Journal Article] 投資仲裁の対象となる投資家/投資財産の範囲2008

    • Author(s)
      伊藤一頼
    • Journal Title

      JICAジャーナル 2008年7月号

      Pages: 10-17

  • [Journal Article] WTO体制化における「グローバリゼーション」の意味2008

    • Author(s)
      間宮勇
    • Journal Title

      世界法年報 No. 27

      Pages: 1-16

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 連続対談:21世紀の国際社会と法-国際法の生きた姿を考える(10)国際経済法が直面する課題2008

    • Author(s)
      間宮勇
    • Journal Title

      法学セミナー 2008年9月号

      Pages: 61-79

  • [Journal Article] 21世紀日本の海洋戦略と海軍力の発展 : 趨勢と展望2008

    • Author(s)
      李弘豹
    • Journal Title

      STRATEGY 21 11巻1号

      Pages: 150-178

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 21世紀日中関係と朝鮮半島の安全保障2008

    • Author(s)
      李弘豹
    • Journal Title

      法学セミナー 2008年9月号

      Pages: 61-79

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Consensus and Regional Institution Building : Is there any prospects of a Free Trade Area in the Asia-Pacific?2008

    • Author(s)
      椛島洋美
    • Journal Title

      横浜国際経済法学 17

      Pages: 35-57

  • [Presentation] From Capacity Building to Risk Management? : The Significance of Multilateral Cooperation m the Asia-Pacific2009

    • Author(s)
      Hiromi Kabashima
    • Organizer
      ISA(International Studies Association)Annual Convention
    • Place of Presentation
      New York
    • Year and Date
      2009-02-18
  • [Book] 東アジアの国際関係-多国間主義の地平-2009

    • Author(s)
      大矢根聡
    • Publisher
      有信堂(近刊)
  • [Book] グローバル時代の法と政治-世界・国家・地方-2009

    • Author(s)
      大矢根聡
    • Publisher
      成文堂(近刊)
  • [Book] 日本の国際政治学(2)2009

    • Author(s)
      大矢根聡
    • Total Pages
      276
    • Publisher
      有斐閣
  • [Book] 朝鮮半島の周辺情勢と朝鮮半島の安全保障2008

    • Author(s)
      李弘豹
    • Total Pages
      235
    • Publisher
      韓国海洋戦略研究所
  • [Book] 『国際政治』153号「序説・グローバル経済と国際政治-同家と国際レジームの位相-」2008

    • Author(s)
      大矢根聡
    • Total Pages
      198
    • Publisher
      有斐閣
  • [Remarks]

    • URL

      http://www2.igss.ynu.ac.jp/~ielaw/index.htm

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi