• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Multidiscipl inary Study on Social Order : View from Human Development and NeoPublicness

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19610006
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field 社会秩序学
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

WADA Susumu  Kobe University, 人間発達環境学研究科, 教授 (30116272)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) NINOMIYA Atsumi  神戸大学, 大学院・人間発達環境学研究科, 教授 (80093491)
YAMASAKI Takeshi  神戸大学, 大学院・人間発達環境学研究科, 教授 (20158132)
OKADA Akihiro  神戸大学, 大学院・人間発達環境学研究科, 教授 (70185429)
ASANO Shinichi  神戸大学, 大学院・人間発達環境学研究科, 教授 (40202593)
SAWA Munenori  神戸大学, 大学院・人間発達環境学研究科, 准教授 (40235453)
OTA Kazuhiro  神戸大学, 大学院・人間発達環境学研究科, 准教授 (00273748)
HASHIMOTO Naoto  神戸大学, 大学院・人間発達環境学研究科, 准教授 (80324896)
IWASA Takuya  神戸大学, 大学院・人間発達環境学研究科, 准教授 (00346230)
Project Period (FY) 2007 – 2008
Keywords人間発達 / 公共性 / 社会秩序 / 経済理論 / 社会学 / 政治学 / 思想史
Research Abstract

日本国内のみならず、グローバル社会全般にわたって不平等、格差、秩序の崩壊などの社会矛盾が広がりつつある。その構造的な要因と打開の方向を検討するのが本研究の目的である。本研究にかかわる研究者はこれまで「人間発達と社会環境」の相互関係、つまり主体と環境の双方向作用に注目しながら共同研究を推進してきた。その成果に立ち、本研究においては現代世界の秩序の崩壊と再構築の現状分析、および、その対抗軸として人間発達human developmentと新しい公共性neo publicnessの分析を行った。国際連合の提唱する「人間開発」やA.K.センの「潜在能力論」の限界をこえる「人間発達」のありかた、J.ハバーマス、U.ペック等の掲げる公共性の内包する矛盾を再検討する形で、現代社会の秩序形成を探求した。なお、その成果は報告書「Human Developmentと新しい公共性を軸とした社会秩序の学際的研究」(総ページ数446頁)としてまとめた。

  • Research Products

    (40 results)

All 2009 2008 2007 Other

All Journal Article (19 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results) Book (12 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] オフィス立地と都市地域構造の変容2009

    • Author(s)
      山崎健
    • Journal Title

      都市研究 第8号

      Pages: 1-8

  • [Journal Article] 憲法改正問題の背景と現局面2008

    • Author(s)
      和田進
    • Journal Title

      日本史研究 第550号

      Pages: 114-123

  • [Journal Article] イギリス-チャリティ法を中心にして-2008

    • Author(s)
      岡田章宏
    • Journal Title

      比較法研究 第69号

      Pages: 33-45

  • [Journal Article] 激動の6年余、道は半ば : 中国残留日本人孤児の国家賠償訴訟、新たな支援策、そして現状2008

    • Author(s)
      浅野慎一
    • Journal Title

      法と民主主義 第431号

      Pages: 58-61

  • [Journal Article] 中国残留孤児の『戦争被害』-置き去りにされた日本人の戦後処理被害2008

    • Author(s)
      浅野慎一, 〓岩
    • Journal Title

      神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要 第2巻第1号

      Pages: 193-212

  • [Journal Article] Emerging of An Indian Community in Tokyo : A Case Study of Nishikasai2008

    • Author(s)
      Sawa Munenori, Minamino Takeshi
    • Journal Title

      The Indian Geographical Journal 82-1

      Pages: 7-26

  • [Journal Article] Japans ODA Strategy : From an Auxiliary State to a Leading State2008

    • Author(s)
      OTA Kazuhiro
    • Journal Title

      Quarterly Bulletin of Third World Studies Vol.48, No.3

      Pages: 2-15

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 輪切りにして見た格差社会日本の断面図2008

    • Author(s)
      二宮厚美
    • Journal Title

      中小商工業研究 第94号

      Pages: 10-20

  • [Journal Article] 08年政治情勢と格差・貧困克服の道2008

    • Author(s)
      二宮厚美
    • Journal Title

      月刊保団連 No.856

      Pages: 42-46

  • [Journal Article] 健康格差社会の中の憲法第25条2008

    • Author(s)
      二宮厚美
    • Journal Title

      公衆衛生 Vol.72 No.1

      Pages: 24-27

  • [Journal Article] 07夏の陣から08冬の陣に向かう構造改革攻防戦2008

    • Author(s)
      二宮厚美
    • Journal Title

      賃金と社会保障 1457・1458合併号

      Pages: 4-23

  • [Journal Article] ナショナル・トラストの現代的変容-エンタープライズ化する新たなチャリティのあり方2007

    • Author(s)
      岡田章宏, 岡真理子
    • Journal Title

      神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要 第1巻第1号

      Pages: 24-39

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本における新自由主義の性格規定について-福祉国家と"開発主義"2007

    • Author(s)
      岩佐卓也
    • Journal Title

      賃金と社会保障 第1446号

      Pages: 54-63

  • [Journal Article] 中国残留孤児に新たな給付制度を-人間の尊厳を回復する支援策のために2007

    • Author(s)
      浅野慎一
    • Journal Title

      法と民主主義 No.418

      Pages: 66-69

  • [Journal Article] 異国の父母-中国残留孤児を育てた養父母の群像2007

    • Author(s)
      浅野慎一
    • Journal Title

      地域社会学会年報 vol.19

      Pages: 193-194

  • [Journal Article] 中国残留孤児の生活と新たな支援策-聞き取り調査をふまえて2007

    • Author(s)
      浅野慎一
    • Journal Title

      CHUKYO LAWYER(中央大学法科大学院法曹養成研究所) VOL.7

      Pages: 11-23

  • [Journal Article] 新自由主義的格差社会化と憲法問題2007

    • Author(s)
      二宮厚美
    • Journal Title

      賃金と社会保障 第1445号

      Pages: 4-18

  • [Journal Article] 貧困政策とフィリピン国家-グローバリゼーション下の福祉社会ミックス-2007

    • Author(s)
      太田和宏
    • Journal Title

      第12回フィリピン研究会全国フォーラム抄録集

      Pages: 1-5

  • [Journal Article] 大規模ODAプロジェクトと住民問題-フィリピン・セブ総合開発計画を事例に2007

    • Author(s)
      太田和宏, ほか
    • Journal Title

      研究紀要(神戸大学発達科学部) 第14巻第2号

      Pages: 249-259

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 北京市の都市形成と都市地域構造の変容2009

    • Author(s)
      山崎健
    • Organizer
      地理教材研究会例会
    • Place of Presentation
      龍谷大学
    • Year and Date
      20090229
  • [Presentation] 移民研究における脱領域化と再領域化の概念の可能性-インド移民を事例として2009

    • Author(s)
      澤宗則
    • Organizer
      日本地理学会春季学術大会
    • Place of Presentation
      帝京大学
    • Year and Date
      2009-03-29
  • [Presentation] コメント : イギリスにおける新自由主義の展開2008

    • Author(s)
      岡田章宏
    • Organizer
      歴史科学協議会大会テーマ グローバリズム・新自由主義と歴史学の課題II
    • Place of Presentation
      関西大学
    • Year and Date
      2008-11-15
  • [Presentation] 近代イギリス地方自治制度の展開2008

    • Author(s)
      岡田章宏
    • Organizer
      地方自治史の国際比較(社会経済史学会共通論題報告)
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2008-09-28
  • [Presentation] Poverty and Social Structure in the Philippines : Adverse Mixture of State, Civil Society, and the Market2008

    • Author(s)
      Ota Kazuhiro
    • Organizer
      The 8th Conference of the Philippine Studies
    • Place of Presentation
      Ateneo de Manila University, Quezon City, the Philippines
    • Year and Date
      2008-07-24
  • [Presentation] イギリス統治構造の改編-ブレアからブラウンへ2008

    • Author(s)
      岡田章宏
    • Organizer
      比較法学会ミニ・シンポジウム 連合王国(イギリス)の憲法的法と統治構造の変容の軌跡と現在-理論と実態
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2008-06-07
  • [Presentation] 貧困政策とフィリピン国家-グローバリゼーション下の福祉社会ミックス-2007

    • Author(s)
      太田和宏
    • Organizer
      第12回フィリピン研究会全国フォーラム、
    • Place of Presentation
      広島国際学院大学
    • Year and Date
      2007-06-30
  • [Presentation] イギリス : チャリティに関する法を中心にして2007

    • Author(s)
      岡田章宏
    • Organizer
      比較法学会 シンポジウム アソシエーション法の比較研究-<国家・社会・個人>をつなぐ法のすがた
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-06-03
  • [Book] 新自由主義の破局と決着2009

    • Author(s)
      二宮厚美
    • Total Pages
      295
    • Publisher
      新日本出版社
  • [Book] 地理教育講座・第3巻、地理教育と地図・地誌(中村和郎, 高橋伸夫, 谷内達, 犬井正編)2009

    • Author(s)
      山崎健, (共著)
    • Total Pages
      670-680
    • Publisher
      古今書院
  • [Book] 現代憲法における安全-比較憲法学的研究をふまえて- 森英樹編M2009

    • Author(s)
      岡田章宏, (共著)
    • Total Pages
      540~565
    • Publisher
      日本評論社
  • [Book] 21世紀の都市像 近畿都市学会編2008

    • Author(s)
      山崎健, (共著)
    • Total Pages
      108-117
    • Publisher
      古今書院
  • [Book] 都市の景観地理・中国編(阿部和俊・王徳編)2008

    • Author(s)
      山崎健, (共著)
    • Total Pages
      5-25
    • Publisher
      古今書院
  • [Book] 京阪神都市圏の重層的なりたち2008

    • Author(s)
      浅野慎一, 岩崎信彦, 他編著
    • Total Pages
      216-232, 233-251, 252-270, 480-498
    • Publisher
      昭和堂
  • [Book] エスニック・ワールド-世界と日本のエスニック社会(山下清海編)2008

    • Author(s)
      澤宗則, (共著)
    • Total Pages
      239-249
    • Publisher
      明石書店
  • [Book] 現代アジア研究1 越境(高原明生, 田村慶子編著)2008

    • Author(s)
      澤宗則, 南埜猛, (共著)
    • Total Pages
      269-295
    • Publisher
      慶應義塾大学出版会
  • [Book] Emerging New Industrial Spaces and Regional Developments in India, H. Okahashi (eds.)2008

    • Author(s)
      Sawa Munenori, (co-author)
    • Total Pages
      195
    • Publisher
      Manohar, Delhi
  • [Book] 発達科学への招待(神戸大学発達科学部「発達科学への招待」運営委員会編)2008

    • Author(s)
      太田和宏, (共著)
    • Total Pages
      93-108
    • Publisher
      かもがわ出版
  • [Book] 増補版 日本で学ぶアジア系外国人-研修生・技能実習生・留学生・就学生の生活と文化変容(浅野慎一編著)(増補版第2部第2章のみ〓岩と共著。他すべて単著)2007

    • Author(s)
      浅野慎一
    • Total Pages
      531
    • Publisher
      大学教育出版
  • [Book] 都市の生活・文化・意識2007

    • Author(s)
      浅野慎一, 有末賢, 北川隆吉, 編著
    • Total Pages
      19-73
    • Publisher
      文化書房博文社
  • [Remarks] 〓岩, 浅野慎一監訳『中国残留日本人孤児に関する調査と研究』(上・下)関亜新, 張志坤著, 不二出版、2008年。906頁。

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi