2008 Fiscal Year Final Research Report
Construction of the museum network in Asian block : (1) Mongolia
Project/Area Number |
19611002
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Museology
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
USAKA Tomonori The University of Tokyo, 総合研究博物館, 助教 (20323454)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
HAYASHI Yoshihiro 東京大学, 農学生命科学研究科, 教授 (90092303)
NISHINO Yoshiaki 東京大学, 総合研究博物館, 教授 (20172679)
TAKATSUKI Seiki 麻布大学, 獣医学部, 教授 (00124595)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Keywords | 博物館 / 動物 / 生態学 / 国際研究者交流 / モンゴル |
Research Abstract |
計画の2年間でモンゴル科学アカデミーに収蔵され、荒廃していた標本の整理とデータベース化をおこなった。これにより、研究活用の可能性が大幅に改善された。また、これまでの研究成果をモンゴル自然誌博物館において展示する一方、東京大学総合研究博物館においても展示を開催した。日本とモンゴルの共同研究は学術論文として公表されるだけでなく、両国の市民、さらには博物館を訪問した多くの海外訪問者にも紹介された。
|
-
-
[Remarks] 博物館展示 : 1. "Mongolian Wildlife : Findings of Japan-Mongolia Joint Team, " July-September, 2008, Natural History Museum of Mongolia
-
[Remarks] 2. "草原の国の野生動物 : モンゴルから寄贈された哺乳類標本展, " 2008年7月26日-2009年2月13日, 東京大学総研究博物館
-
-
-