• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

発達過程における逃避運動回路の活動依存的再編成

Research Project

Project/Area Number 19650099
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

小田 洋一  Nagoya University, 大学院・理学研究科, 教授 (00144444)

Keywordsマウスナー細胞 / 聴覚 / ゼブラフィッシュ / 発達 / ホールセル記録 / カリウムチャネル / 逃避運動 / 触覚
Research Abstract

本研究は,発達初期のゼブラフィッシュの逃避運動における後脳マウスナー(M)細胞と,その主要感覚入力の役割を調べ,機能的な回路の発達機構を理解すること目的とする.ゼブラフィッシュ稚魚の逃避運動に寄与するニューロンを,カルシウムイメージングと選択的ニューロン破壊の効果から調べた.最も早い逃避運動は,受精後80時間以降では聴覚入力によって発火するM細胞によって駆動され,それ以前では触覚入力によってM細胞以外の後脳ニューロンが活動して起こることを見出した.発達期の回路構成を調べるために,M細胞のn vivo whole-cell記録と聴神経の投射の解析を行った.ゼブラフィッシュ胚のM細胞が聴覚応答を獲得する以前に,耳胞の有毛細胞からM細胞への聴神経の投射が認められ,聴覚獲得の細胞メカニズムに新たな知見を与えた.また,聴覚獲得時期に一致して,M細胞の発火特性が大きく変わることを見出し,活動依存的な膜の興奮性の変化を示唆した.M細胞の興奮性を左右する低閾値型カリウムチャネルのサブユニットをクローニングし,発達過程での発現をin situ hybridizationと抗体による免疫染色で確認した.

  • Research Products

    (12 results)

All 2008 2007

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Semaphorin controls epidermal morphogenesis by stimulating mRNA translation via elF2alpha in Caenorhabditis elegans.2008

    • Author(s)
      Nukazuka, A., Fujisawa, H., In ada, T., Oda, Y. & Takagi, S.
    • Journal Title

      Genes Dev (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 後脳分節に構築された逃避運動回路2008

    • Author(s)
      小田洋一
    • Journal Title

      蛋白質核酸酵素 53

      Pages: 506-511

  • [Journal Article] 後脳の分節構造にもとづいて構築されたニューロンのはたらき:硬骨魚の逃避運動制御回路2008

    • Author(s)
      小田洋一
    • Journal Title

      日本神経精神薬理学雑誌 (In press)

  • [Journal Article] 硬骨魚類の逃避運動制御メカニズム2008

    • Author(s)
      平田普三, 小橋常彦, 小田洋一
    • Journal Title

      実験医学 (In press)

  • [Presentation] 後脳の分節構造にもとづいて構築されたニューロン回路のはたらき「硬骨魚の逃避運動の制御回路」2008

    • Author(s)
      小田洋一
    • Organizer
      第44回脳の医学生物学研究会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2008-02-02
  • [Presentation] 赤外レーザ顕微鏡による線虫C.elegans単-細胞での遺伝子発現誘導2007

    • Author(s)
      鈴木基史, 亀井保博, 小田洋一, 弓場俊輔, 高木新
    • Organizer
      BMB2007(第30回日本分子生物学会年回・第80回日本生化学会大会合同大会)
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071211-15
  • [Presentation] ゼブラフィッシュの逃避運動を誘発する感覚入力の発達2007

    • Author(s)
      谷本昌志, 小橋常彦, 小田洋一
    • Organizer
      第13回小型魚類研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20070916-17
  • [Presentation] ゼブラフィッシュのM-escapeとNon-M escapeは異なる感覚系によって駆動される2007

    • Author(s)
      小橋常彦, 小田洋一
    • Organizer
      第30回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20070910-12
  • [Presentation] ゼブラフィッシュの逃避運動を誘発する感覚入力の発達に伴った再編成2007

    • Author(s)
      谷本昌志, 小橋常彦, 小田洋一
    • Organizer
      第30回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20070910-12
  • [Presentation] マウスナー細胞と形態学的に相同な後脳網様体脊髄路ニューロン間の機能的結合2007

    • Author(s)
      根木大輔, 中山寿子, 藤井高志, 小田洋一
    • Organizer
      第30回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20070910-12
  • [Presentation] Semaphorin-Plexin signal controls epidermal ray morphogenesis bystimulating mRNA translation via elF2alphain C. elegans.2007

    • Author(s)
      Nukazuka, A., Chikuma, M., Fujisawa, H., Inada, T., Oda, Y. & Takagi, S.
    • Organizer
      The 16th international C. elegans Meeting
    • Place of Presentation
      Los Angeles
    • Year and Date
      20070627-0701
  • [Presentation] Efficient laser-induced gene expression in C. elegans.2007

    • Author(s)
      Suzuki, M., Kamei, Y., Oda. Y., Yuba, S. & Takagi, S.
    • Organizer
      The 16th international C. elegans Meeting
    • Place of Presentation
      Los Angeles
    • Year and Date
      20070627-0701

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi