• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

放射線教育用自然放射能線源の開発と実践

Research Project

Project/Area Number 19650234
Research InstitutionNational Institute for Fusion Science

Principal Investigator

河野 孝央  National Institute for Fusion Science, 安全管理センター, 准教授 (20300733)

Keywords放射線教育 / 放射線源 / 塩化カリウム / 湯の華 / 化学肥料 / 乾燥昆布 / 圧縮成型
Research Abstract

本研究では、容易に入手できる一般的な材料を用いて、中学校、高等学校そして一般を対象に、放射線体験学習や放射線安全教育に安心して使用できる放射線源(自然放射能線源)の開発を目指す。平成19年度に線源の製作法をほぼ完成させ、塩化カリウム試薬、湯の華、肥料、海草の4種が、安全で有望な線源材料であることを示した。平成20年度は、これらの材料について詳細な研究を進め、例えば肥料では市販品の選択によって線源強度が2倍以上違うことが分かった。また乾燥昆布の研究では産地や部位(茎、根など)による放射能の違いを調べた。これらの研究で得られた成果を、国内学会や国際会議などで報告すると共に、多く放射線教育の研究者と議論した。その結果、大学、研究機関から問い合わせを受け、いくつかの機関からは実際の放射線教育に使用したいとの申し出があった。現在、そうした機関に自然放射能線源を送って、大学や消防署での放射線安全教育のほか、婦人会などの一般を対象にした体験学習などで使用してもらっている。また、報告者の所属する核融合科学研究所においてもSSHおよびSPPでの体験学習や、チュートリアルなどの教育において自然放射能線源の利用を開始した。この自然放射能線源は日常用品や食物を材料にして製作しているため、放射性同位元素に関する法律の規制を一切受けずに、しかも安全に気楽に使用できるという特徴があるため、今後の普及活動に従って利用の申し出が増えるものと考えている。平成20年度はこのほか、教育用具としての形状線源や、圧縮成型装置の軽量化を検討し、試作した。形状線源では、塩化カリウム試薬で表面汚染測定実習を念頭において円形汚染模擬線源を製作し、また圧縮機については持ち運びの可能な装置を試作して、平成21年度への研究につながるベースを作った。

  • Research Products

    (7 results)

All 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 化学肥料を材料に製作した教育用ディスク状線源2008

    • Author(s)
      河野孝央
    • Journal Title

      RADIOISOTOPES 57

      Pages: 703-708

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Disk Shaped Radiation Sources Fabricated by Compression and Formation of Sinter Powder2008

    • Author(s)
      T. KAWANO
    • Journal Title

      J. Nuclear Science and Technology, Supplement 5

      Pages: 752-755

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 教育用放射線源として各種乾燥昆布の検討2008

    • Author(s)
      河野孝央
    • Organizer
      放射線安全管理学会第7回学術大会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      2008-12-04
  • [Presentation] Fabrication of Radiation Sources for Educational Purposes from Chemical Fertilizers using Compressing and Forming Method2008

    • Author(s)
      T. KAWANO
    • Organizer
      The 12th International Congress of the International Radiation Protection Association (IRPA-12)
    • Place of Presentation
      Buenos Aires, Argentina
    • Year and Date
      2008-10-21
  • [Presentation] カリウム肥料で製作した教育用放射線源について2008

    • Author(s)
      河野孝央
    • Organizer
      第45回アイソトープ・放射線研究発表会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-07-04
  • [Presentation] 乾燥昆布による放射線教育用線源の製作2008

    • Author(s)
      河野孝央
    • Organizer
      第42回保健物理学会
    • Place of Presentation
      沖縄
    • Year and Date
      2008-06-26
  • [Presentation] Radiation Source for Teaching Fabricated by Compressing and Forming Kelp Powder2008

    • Author(s)
      T. KAWANO
    • Organizer
      The 6th International Conference on Isotopes. (ICI-6)
    • Place of Presentation
      Seoul in Korea
    • Year and Date
      2008-05-15

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi