• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

臨床医療倫理学の方法論的研究

Research Project

Project/Area Number 19652001
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

服部 健司  Gunma University, 大学院・医学系研究科, 教授 (90312884)

Keywords倫理学 / 臨床倫理学 / 方法論 / 文学論 / ケーススタディ
Research Abstract

臨床倫理学の特異性はもっぱら個別特殊的なケースに照準を合わせたケーススタディに存する。ケーススタディの成果が豊かなものであるか貧しいかを決定する要因は、議論の仕方に先立ち、すでにケースそのものの叙法のもつ物語論的特性のうちに存する。具体的に言えば、カルテや症例報告を範型とした客観的自然科学的な視点からの記述よりも、見えない陰の部分、発せられる言葉の曖昧さ、明示あるいは暗示される意思の両義性の仄めかしをそのままに残した、多声性を含んだ文学的叙法こそが臨床倫理学ケースにふさわしい叙法である。次に問われるべきはケース解釈の妥当性をいかに確保し確証するかである。正典の妥当な釈義をいかにして得るかをめぐって興った解釈学が、その対象領域を文献一般、他者とその生、歴史へと拡張したのは一九世紀後半である。前世紀には、解釈の方法論の基礎づけという進路そのものの変更と深化が行われ、解釈学的哲学へと転回が図られた。臨床倫理学の領域での課題は、いわば共通の文化的地平上の大文字の文化の理解ではなくて、個々の人々の生きざまや迷いが描き込まれた小文字の物語としての臨床倫理学ケースの理解である。そのためには、解釈学的哲学以前の、方法論的な解釈学へとあえて意図的に後退する必要があるように思われる。客観的にではなくむしろ心理主義的、直観主義的な要素を排除するのでない仕方の解釈学でなければ、目前の小文字の物語を読み解く助けにはならないように思われる。この種の読みの技法を磨きつづけてきたのは文学であった。臨床倫理学の方法論的研究のためには、文学の哲学へと進んでいかなくてはならない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 倫理学的判断力をいかに身につけるか2009

    • Author(s)
      服部健司
    • Journal Title

      JIM 19巻9号

      Pages: 658-662

  • [Journal Article] 医療倫理学ケースの物語論2009

    • Author(s)
      服部健司
    • Journal Title

      生命倫理 20巻

      Pages: 112-119

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Poetics for medical ethics case study2010

    • Author(s)
      HATTORI Kenji
    • Organizer
      第3回アジア医療倫理学教育円卓会議
    • Place of Presentation
      東京都産業貿易センター
    • Year and Date
      2010-01-10
  • [Presentation] Japanese perspective on advance directives2009

    • Author(s)
      HATTORI Kenji
    • Organizer
      韓国医療倫理学会国際シンポジウム2009
    • Place of Presentation
      延世大学校(大韓民国)
    • Year and Date
      2009-12-05
  • [Presentation] 医療倫理ケーススタディの方法論・再考2009

    • Author(s)
      服部健司
    • Organizer
      第21回日本生命倫理学会
    • Place of Presentation
      東洋英和女学院大学(横浜)
    • Year and Date
      2009-11-15
  • [Presentation] 臨床倫理学と文学のあいだ2009

    • Author(s)
      服部健司
    • Organizer
      第28回日本医学哲学・倫理学会
    • Place of Presentation
      滋賀医科大学(滋賀県)
    • Year and Date
      2009-10-31
  • [Presentation] Neither enclosure nor neglect : How to promote HIV prevention among MSM from an ethical perspective2009

    • Author(s)
      HATTORI Kenji
    • Organizer
      第9回アジア・太平洋地域エイズ会議
    • Place of Presentation
      バリ(インドネシア共和国)
    • Year and Date
      2009-08-11

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi