• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

モダニズム文学者は棄教の代償に何を構築したか-その過程と作品構成法の相関

Research Project

Project/Area Number 19652028
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

辻 昌宏  Meiji University, 経営学部, 教授 (00188533)

Keywords英米文学 / 棄教 / モダニズム
Research Abstract

今年度は,2007年夏に,ジョイスの生まれ育ったダブリンおよびダブリン近郊で,ジョイスが生活した約20軒の家およびその周囲の衰境を実題調査した。また,イェイツの母方の故郷であり,子供のころしばしば夏を過ごしたスライゴーを訪れイェイツサマースクールに参加し,アイルランド,イギリスをはじめインドや日本の研究者と意見,情報を交換した.ジョイスが第一次世界大戦中過ごしたチューリッヒを訪れ,ジョイスの『ユリシーズ』のワークショップに参加し,アイルランド,アメリカ,スイスの研究者と意見,情報を交換した。その後,ジョイスが住んだポーラ,トリエステで町の宗教的環境を調査し,とりわけトリエステの多様な宗教性が特筆するベきもので,カトリックが数の上では支配的であるものの,ギリシア正教,ユダヤ教,プロテスタントが町の中心部に堂々と教会,シナゴーグを構えていることを確認した。そのような都市環境で暮らすユダヤ人が『ユリシーズ』のブルームのモデルになった必然性について考察を深めた。
べルファーストを訪れ,イェイツやエリオットの影響を受けたマクニースの生育環境についても現地調査をした。こうした研究の成果の一部を,帰国後,Iasil Japan International Conferendeのシンポジウムでマクニースとイェイツ,ジョイス,エリオットとの比較をしつつ論じる形で発表した。また,ジョイスについては,そのトポグラフィカルな想像力についての論考を執筆中である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2007

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] Louis MacNeice's strategy of non-commitment in comparison with W. B. Yeats and James Joyce's rejection of Christianity2007

    • Author(s)
      辻 昌宏
    • Organizer
      Iasil Japan Interllational Conference
    • Place of Presentation
      神戸親和女子大学
    • Year and Date
      2007-10-28

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi