• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

グイ語語彙の単言語意味記述に関する基礎的および応用的研究

Research Project

Project/Area Number 19652036
Research InstitutionTokyo University of Foreign Studies

Principal Investigator

中川 裕  Tokyo University of Foreign Studies, 外国語学部, 教授 (70227750)

Keywords語彙意味 / コイサン / コエ / グイ / 識字
Research Abstract

昨年度に引き続き、モノリンガル意味記述コーパスの電子文書化の拡張とその語彙意味論的分析をつづけた。また、7月〜9月にドイツのライプツィヒにあるマックスプランク研究所を訪れる機会を利用して、同研究所の研究員である南コイサン語族の研究者(T.グルデマン教授とC.ナウマン研究員)に、本研究のこれまでの成果を示し、彼らが進めているTaa諸方言ドキュメンテーションの成果との比較をして、コイサン語彙ドキュメンテーションの今後の可能性について討議を行った。とくに、本研究が目指している1言語集中型のアプローチと彼らが目指している全方言包括型アプローチとの対比を議論した。7月にオーストリアのリーツランで行われた国際コイサン言語学シンポジウムに参加したおりに、ハンシー県デカール村でナロ語話者に対する識字プロジェクトを進めているのフィッセル氏と面会し、2009年度に計画しているグイ正書法によるグイ語彙モノリンガル意味記述テキスト教材を利用した集中識字教育実験について意見交換をした。
11月および12月〜1月に、ボツワナ共和国ハンシー県に滞在し、未録音語(3モーラ語のみ)のモノリンガル意味記述の録音を追加した。また、2009年度の識字教育実験のための協力者(後述)を見つけて協力依頼をした。ボツワナの首都ハボローネでは、ボツワナ大学のアフリカ言語学科のハーマン・バティボ教授と面会し、翌年度の識字教育実験について討議し、関連する資料の提供を受けた。
帰国後、録音済み未分析語彙資料の分析と電子文書化をさらに進めた。また、グイ識字教育マテリアル『ナエナエ』の草稿を作成を進めた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] A preliminary phonetic investigation of the lexical tones of Glui.2009

    • Author(s)
      Nakagawa, Hirosi
    • Journal Title

      コーパスに基づく言語学教育研究報告 No. 3

      Pages: 45-52

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Lexicalization of sense modalities in three Khoe languages2008

    • Author(s)
      Nakagawa, Hirosi
    • Organizer
      Max Planck Institute for Psycholinguistics
    • Place of Presentation
      Nijmegen, Netherlands
    • Year and Date
      2008-09-23
  • [Presentation] A preliminary report on Glui ideophones2008

    • Author(s)
      Nakagawa, Hirosi
    • Organizer
      Linguistics Department Seminar, Max PlanckInstitute for Evolutionary Anthropology
    • Place of Presentation
      Leipzig, Germany
    • Year and Date
      2008-08-14
  • [Presentation] Khoe perception verbs : 'It tastes like a lion's roar'2008

    • Author(s)
      Nakagawa, Hirosi
    • Organizer
      Linguistics Department Seminar, Max PlanckInstitute for Evolutionary Anthropology
    • Place of Presentation
      Leipzig, Germany
    • Year and Date
      2008-08-06
  • [Presentation] A typologically unique feature in the perception verbs in Khoe languages2008

    • Author(s)
      Nakagawa, Hirosi
    • Organizer
      The 3rd International Symposium of KhoisanLanguages and Linguistics
    • Place of Presentation
      Riezlern, Austria
    • Year and Date
      2008-07-07

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi