2007 Fiscal Year Annual Research Report
音声言語情報処理技術を応用した中国語教育支援システムの開発研究
Project/Area Number |
19652057
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Exploratory Research
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
壇辻 正剛 Kyoto University, 学術情報メディアセンター, 教授 (10188469)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
坪田 康 京都大学, 学術情報メディアセンター, 助教 (50362421)
平岡 斉士 京都大学, 学術情報メディアセンター, 助教 (80456772)
江田 憲治 京都大学, 人間・環境学研究科, 教授 (80176768)
赤松 紀彦 京都大学, 人間・環境学研究科, 准教授 (60175784)
道坂 昭廣 京都大学, 人間・環境学研究科, 准教授 (20209795)
|
Keywords | 教材・教具論 / 教育支援システム |
Research Abstract |
本研究では、日本人学習者の中国語のコミュニケーション能力向上を目指して、音声言語情報処理技術を応用した次世代知的CALL(コンピュータ支援型語学教育)による中国語教育支援システムを開発することを目的とした研究を推進した。 近年、ダイナミックに発展する中国経済の影響もあって、我が国における中国語学習者は激増しており、益々増加する傾向にある。そこで、中国語教育にも、教育指導がインタラクティブに可能で、ある程度自動化を図ることができるコンピュータ支援型教育(CALL)を導入して、各学生のニーズに応じた指導を行うことを目指して、次世代知的コンピュータ支援型中国語学習(CALL)システムの開発に関連し、初級中国語運用能力の向上を支援するために、応用言語学、外国語教育、音声学、第二言語習得論、音声情報処理、言語情報処理、マルチメディア情報処理等の関連文献や視聴覚資料を収集すると共に検討・討議を行なった。内外の先進的なCALL開発事例についての調査を実施し、現状および問題点を分析した。オリジナルなコンテンツ開発を目指して、協力して、良質で多様な異文化理解、異言語体験が可能なマルチメディア教材の開発を進めた。中国語教育支援システムの構築に適したソフトウェアの開発に関する検討を進め、研究を推進するための準備段階として必要な分析対象の中国語教育用の音声データの収集、編集を行なった。中国語母語話者(北京官話)の声調(四声)の分析・認識実験を通じて、日本人学習者の発音の分析を行った。コミュニケーション能力の向上を目指して、中国語音声言語の受信能力と発信能力の両者の養成と改善を目指したCALLシステムの開発の基礎的研究を行った。
|
Research Products
(3 results)