• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

日本考古学における古病理学的研究の定着と進展

Research Project

Project/Area Number 19652071
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

谷畑 美帆  Meiji University, 研究・知財戦略機構, 客員研究員 (10440174)

Keywords古病理 / クリブラ・オルビタリア / 虫歯 / 骨関節症
Research Abstract

縄文時代に相当する人骨資料に見られる古病理学的所見を考察するため,所見観察と考察を実施した。19年度においては,東京湾沿岸の中でも姥山貝塚・貝の花貝塚・加曽利貝塚など千葉県出土資料を中心に,所見を観察している。
その結果,中期に相当する資料においては,後期に比べて虫歯の所見を持つ個体が少なく,ストレス・マーカーの一つであるクリブラ・オルビタリアの所見を持つ個体が多くなっていた。また,骨関節症の所見は,膝関節では中期と後期では差異が見られなかったが,肩関節では,両者の間に相違が確認された。こういった所見を基に,今後,さらに観察資料を増やしつつ,背景にある生業や周辺環境の変化との相関などをみていく予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2008 2007

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 骨病変からみた市川市出土の縄文時代人骨2008

    • Author(s)
      谷畑 美帆
    • Journal Title

      市川市立考古博物館研究調査報告 9

      Pages: 138-141

  • [Presentation] 縄文時代における骨関節症について2007

    • Author(s)
      谷畑 美帆
    • Organizer
      日本考古学協会
    • Place of Presentation
      明治大学
    • Year and Date
      2007-05-26

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi