• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

非行少年の自立支援「学生ボランティア」にみる司法・教育・福祉の連携可能性

Research Project

Project/Area Number 19653050
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

宮崎 秀一  Hirosaki University, 教育学部, 教授 (60166147)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 飯 考行  弘前大学, 人文学部, 准教授 (40367016)
齋騰 史彦  青森県立保健大学, 健康科学部, 講師 (00315566)
上原 健二  弘前大学, 青森明の星短期大学, 講師 (80310126)
鷲岳 覚  弘前大学, 青森明の星短期大学, 講師 (70435220)
Keywords少年非行 / 司法福祉 / 学生ボランティア / 大学教育
Research Abstract

1学生ボランティアのとワークショップ開催
年間を通じて関係機関から学ボラを受託、実施した。家裁試験観察中少年、保護観察中の少年、児童自立支援施設入児童生徒、の3つのにおいてほぼでボーがに実施することができた。またボランティアの意義の理解と技能の向上を図るためにワークショップを開催した(20年12月20日。青森県子ども自立センターみらい)。
2学会発表
20年8月3日司法福祉学会(九州大学)において研究「非行少年自立支援『学生ボランティア』活動の学的研究-大学を拠点とした地域連携型支援め試み-」を行い、同学会紀要に論文を投稿した。
3シンポジウム開催
21年3月22日、本研究課題に広く関心をもつ一般市民との意見交換を目的として、県外からボラ指導経験者および他大学福祉系研究者をゲストに迎えてシンポジウムを開催した(青森市民ホール)。

  • Research Products

    (5 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 家庭裁判所における少年を対象とした学生ボランティアの現状と課題-東京少年友の会へのアンケート調査結果を中心に-2009

    • Author(s)
      齋藤史彦
    • Journal Title

      コミュニティワーク実践研究紀要 3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 少年司法教育のすすめ-2007年度オムニバス講義の効果と課題2009

    • Author(s)
      飯考行
    • Journal Title

      21世紀教育フォーラム 4

      Pages: 27-40

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 非行少年自立支援『学生ボランティア』活動の学際的研究-大学を拠点とした地域連携型支援の試み-2008

    • Author(s)
      宮崎秀一・村田輝夫・最上和幸・齋藤史彦・飯考行
    • Organizer
      日本司法福祉学会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2008-08-03
  • [Presentation] 更生保護活動における学生ボランティアの意義について-東京少年友の会学生ボランティアに対するアンケート調査の結果から-2008

    • Author(s)
      ○齋藤史彦・鷲岳覚・飯考幸・上原健二・宮崎秀一
    • Organizer
      日本ボランティア学会
    • Place of Presentation
      青森県立保健大学
    • Year and Date
      2008-06-29
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.saibanhou.com/aomorishonen.html

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi