• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

磁気インピーダンスセンサを用いた超小型・広帯域磁力計システムの開発

Research Project

Project/Area Number 19654072
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

塩川 和夫  Nagoya University, 太陽地球環境研究所, 教授 (80226092)

KeywordsMIセンサ / 磁力計 / 地球電磁気 / 超高層物理学 / 電子・電気材料
Research Abstract

1. 平成20年4月に、研究代表者、連携研究者、研究協力者が名古屋大学に集まり、MIセンサ開発のための会議を行った。
2. 駆動回路及びMIセンサを研究代表者のグループの研究室内で製作した。センサ部に高周波の矩形波をかけて、出力をスイッチング回路で取り出した。しかし、この出力はパルス電圧として出てくるため、パルスの高さをどの点で測定するかによって、出力の値が大きく変化してしまい、安定した定量的な測定が、このままでは難しいことがわかった。今後、出力パルスの中で、測定する時間を一定にしたり、パルスの大きさを積分するためのOPアンプ回路を作成したりして、安定した出力が得られるよう、工夫していく予定である。
3. 作成した回路及びセンサを磁気シールドケースに収めて、日単位のドリフトの変化を調べた。その結果、1日の中でも数百nT程度ドリフトしてしまうケースがあることがわかった。また、周辺の電源のon/offや磁性体の移動に伴って、出力のオフセット値が変わってしまう、ということもわかった。このような不安定性の原因として、MIセンサの帯磁の問題が考えられる。しかし場合によって帯磁の方向が違ったり、その大きさも安定しておらず、この帯磁の問題をどのように防ぐか、という点が課題であることがわかった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2009 2008

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] ERGプロジェクトに向けた耐放射線磁力計の開発2009

    • Author(s)
      松岡彩子, 篠原学, 田中良昌, 長妻努, 塩川和夫, 湯元清文, 田中真, 白澤秀剛
    • Organizer
      第9回宇宙科学シンポジウム
    • Place of Presentation
      JAXA宇宙科学研究本部
    • Year and Date
      20090106-20090107
  • [Presentation] Polarization analysis of Pc 1geomagnetic pulsations observed at multi-point ground stations at middle latitudes2008

    • Author(s)
      Nomura, R., K. Shiokawa, B. M. Shevtsov
    • Organizer
      AGU Fall Meeting
    • Place of Presentation
      San Francisco
    • Year and Date
      20081215-20081219
  • [Presentation] 、超高層大気イメージンクシステムと誘導磁力計ネットフーグによる電磁気圏の観測とデータ公開2008

    • Author(s)
      塩川和夫, 大塚雄一, 小川忠彦
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ国際会議場
    • Year and Date
      20080525-20080530
  • [Presentation] Optical investigation of the ionospheric and atmospheric dynamics. How can we learn something more that is significant?2008

    • Author(s)
      Shiokawa, K.
    • Organizer
      12th International Symposium on Equatorial Aeronomy (ISEA-12)
    • Place of Presentation
      Crete, Greece
    • Year and Date
      20080518-20080524

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi