• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

骨細胞ネットワークの形態異方性にもとづくスマート材料の提案

Research Project

Project/Area Number 19656031
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

北條 正樹  Kyoto University, 工学研究科, 教授 (70252492)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安達 泰治  京都大学, 工学研究科, 准教授 (40243323)
井上 康博  京都大学, 工学研究科, 助教 (80442929)
Keywords機械材料・材料力学 / 生体材料 / 生物・生体工学 / シグナル伝達 / 複合材料・物性 / 多孔質弾性論 / 骨リモデリング / 数理モデリング
Research Abstract

本年度の成果は次のように要約される.
1) 細胞間ネットワークの力学刺激感知・情報伝達挙動に対する確率モデルの導入
実際の骨細胞の力学刺激感知感度および骨細胞ネットワークにおける隣接骨細胞への伝達情報量には,大きなばらつきが存在すると考えられる.そこで,前年度に構築した形態異方性を考慮した力学刺激感知・情報伝達モデルに確率モデルを導入した.これにより,骨形成・骨吸収の閾値と不感帯が数理モデル上で表現可能となった.
2) 各階層を貫く数理的枠組みの構築
以上で構築した骨リモデリング現象の各階層での力学挙動・相互作用モデルを組み込んで,微視的な細胞ネットワークによる力学刺激感知(センサ)・情報伝達(プロセッサ)から,細胞活動による巨視的な骨構造リモデリング(アクチュエータ)までの全階層を貫く骨リモデリングのマルチスケール力学的数理モデルを構築した.
3) 皮質骨・海綿骨における骨梁・細胞間ネットワーク構造の3次元観察
ブタ大腿骨を用いて,3次元マイクロCTスキャン及び共焦点レーザー蛍光顕微鏡を用いて,皮質骨および海綿骨における骨梁・細胞間ネットワーク実構造を観察した.
4) 骨再生/リモデリングシミュレーション 3)で観察した実構造を対象として,2)で構築したマルチスケール数理モデルを用いて,骨再生/リモデリングシミュレーションを行い,細部のパラメータを訂正する.これにより,骨再生/リモデリングの精密な数理モデルを完成させた.

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] In-situ observation of interfacial crack propagation in GF/epoxy model composite using bifiber specimens in mode I and mode II loading2008

    • Author(s)
      Hojo, M., Matsushita, Y., Tanaka, M., Adachi, T.
    • Journal Title

      Composites Science and Technology 68

      Pages: 2678-2689

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Transient response of fluid pressure in a poroelasitic material under uniaxial cyclic loading2008

    • Author(s)
      Kameo, Y., Adachi, T., Hojo, M.
    • Journal Title

      Journal of the Mechanics and Physics of Solids 56

      Pages: 1794-1805

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Strain field in actin filament network in lamellipodia of migrating cells : Implication for network reorganization2008

    • Author(s)
      Adachi, T., Okeyo, K. O., Shitagawa, Y., Hojo, M.
    • Journal Title

      Journal of Biomechanics 42

      Pages: 297-302

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Static and Fatigue Delamination of Zanchor Reinforced CF/Epoxy Laminates under Mode I and II Loadings (Keynote)2008

    • Author(s)
      Hojo, M., Kusaka, T., Fukuoka, T., Ishibashi, M.
    • Organizer
      The nth Japanese-European Symposium on Composite Materials
    • Place of Presentation
      Port, Portugal
    • Year and Date
      20080909-20080911
  • [Remarks]

    • URL

      http://ams.me.kyoto-u.ac.ip/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi