• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

宇宙膜面構造のリンクル発生に関する不確定性モデルの構築

Research Project

Project/Area Number 19656228
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

小木曽 望  Osaka Prefecture University, 工学研究科, 准教授 (70295715)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石田 良平  大阪府立大学, 工学研究科, 准教授 (30145817)
秋田 剛  大阪府立大学, 工学研究科, 助教 (20405343)
Keywords航空宇宙工学 / 確率論 / 構造・機能材料 / 確率過程 / 膜面展開構造
Research Abstract

宇宙軽量構造としての膜面構造は,リンクル(しわ)の発生が構造性能の低下につながるため,リンクルの発生を抑える形状が求められる.昨年,開発した張力場理論に基づくリンクル強度解析とNURBS曲線を用いた形状最適設計に対して,矩形孔を有する膜面形状に対して,リンクルを最小化する最適形状を求めた.
さらに,形状変更だけでなく,境界部の補強によるリンクル量低減をめざした補強部の形状最適設計法を提案している.また,膜面構造の実用化に向けて,膜面をケーブル構造で補強する方式に対する有限要素解析のための膜・ケーブル要素を開発している.
形状最適設計の効果を実験により検証するために,引張を受ける膜面に生じるリンクルの計測実験装置を試作し,正方形膜面およびリンクル最小化形状に対してリンクルを比較した.膜面の固定方法などに改良点が存在するものの,定性的には形状最適化の効果を実証することができた.今後,この装置を用いて,変位の変動など確率過程モデルの実証を行うことができる.
一方,リンクル形状を定量的に予測するためには,張力場理論に基づく手法では限界があるため,シェル要素を用いた非線形有限要素解析が不可欠であり,その解析ツールを開発した.現在は,インフレータブルビームの曲げ解析に適用し,リンクル発生箇所の解析精度を実験結果と比較し,解析精度を確認した.また,振動解析についても解析精度の検証を進めている.
膜面に生じる張力の変動がリンクルにおよぼす影響を確率過程としてモデル化する手法についての考察を進めていて,上記の解析手法と組み合わせることによって,膜面に生じるリンクルの変動を検証する準備を進めている.

  • Research Products

    (15 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (12 results)

  • [Journal Article] インフレータブルビームの曲げ特性について2009

    • Author(s)
      菅沼和敬, 秋田剛, 石田良平
    • Journal Title

      日本機械学会論文集A編 75

      Pages: 388-394

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] リンクルの低減を目的とした矩形膜の周辺境界設計2008

    • Author(s)
      秋田剛, 小木曽望
    • Journal Title

      膜構造研究論文集 22

      Pages: 15-24

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sensitivity Analysis Method for Membrane Wrinkling Based on the Tension-Field Theory2008

    • Author(s)
      T. Akita, M. C. Natori
    • Journal Title

      AIAA Journal 46

      Pages: 1516-1527

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 矩形孔を有する宇宙膜面構造のリンクル量最小化形状設計2008

    • Author(s)
      小木曽望, 遠山恵子, 秋田剛
    • Organizer
      第52回宇宙科学技術連合講演会
    • Place of Presentation
      兵庫県淡路市
    • Year and Date
      20081105-20081107
  • [Presentation] 帯状膜片を用いた回転放物面生成について2008

    • Author(s)
      石田良平, 作村享佑
    • Organizer
      第52回宇宙科学技術連合講演会
    • Place of Presentation
      兵庫県淡路市
    • Year and Date
      20081105-20081107
  • [Presentation] しわが張力膜の振動特性に与える影響についての検討2008

    • Author(s)
      秋田剛
    • Organizer
      第52回宇宙科学技術連合講演会
    • Place of Presentation
      兵庫県淡路市
    • Year and Date
      20081105-20081107
  • [Presentation] Wrinkle Intensity Minimization Design of Space Membrane Structure2008

    • Author(s)
      N. Kogiso, K. Toyama, T. Akita
    • Organizer
      12th AIAA/ISSMO Multidisciplinary Analysis and Optimization Conference
    • Place of Presentation
      Victoria, CANADA
    • Year and Date
      20080910-20080912
  • [Presentation] 帯状膜片を用いた回転パラボラ面の生成とリフレクタの試作2008

    • Author(s)
      作村享佑, 石田良平
    • Organizer
      日本機械学会2008年度年次大会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      20080803-20080807
  • [Presentation] リンクルの低減を目的とした矩形膜の最適設計2008

    • Author(s)
      秋田剛, 小木曽望
    • Organizer
      日本航空宇宙学会 第50回構造強度に関する講演会
    • Place of Presentation
      北九州市
    • Year and Date
      20080730-20080801
  • [Presentation] 矩形孔を有する膜面のワングル量最小化形状設計2008

    • Author(s)
      小木曽望, 遠山恵子, 秋田剛
    • Organizer
      日本航空宇宙学会 第50回構造強度に関する講演会
    • Place of Presentation
      北九州市
    • Year and Date
      20080730-20080801
  • [Presentation] 変厚円形膜を用いた回転パラボラ面の生成2008

    • Author(s)
      石田良平
    • Organizer
      日本航空宇宙学会 第50回構造強度に関する講演会
    • Place of Presentation
      北九州市
    • Year and Date
      20080730-20080801
  • [Presentation] Application of SLSV Method to Reliability-Based Topology Optimization for Frame Structures2008

    • Author(s)
      N. Kogiso, Y. Hirano, S. Nishiwaki, K. Izui, M. Yoshimura, S. Min
    • Organizer
      5th China-Japan-Korea Joint Symposium on Optimization of Structural and Mechanical Systems
    • Place of Presentation
      Jeju, KOREA
    • Year and Date
      20080616-20080618
  • [Presentation] 不確定性を考慮する構造最適設計の動向について2008

    • Author(s)
      小木曽望
    • Organizer
      第24回宇宙構造・材料シンポジウム
    • Place of Presentation
      神奈川県相模原市
    • Year and Date
      2008-12-12
  • [Presentation] インフレータブルビームの曲げ特性に関する研究2008

    • Author(s)
      菅沼和敬, 秋田剛, 石田良平
    • Organizer
      第45回 日本航空宇宙学会 中部・関西支部合同秋季大会
    • Place of Presentation
      名古屋市
    • Year and Date
      2008-11-28
  • [Presentation] ケーブルを付加した膜構造の解析2008

    • Author(s)
      吉田圭一, 石田良平
    • Organizer
      第45回 日本航空宇宙学会 中部・関西支部合同秋季大会
    • Place of Presentation
      名古屋市
    • Year and Date
      2008-11-28

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi