• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

海洋予測データの工学的利用と診断的データ同化手法の開発

Research Project

Project/Area Number 19656230
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

早稲田 卓爾  The University of Tokyo, 大学院・工学系研究科, 准教授 (30376488)

Keywords分散型データサーバー / 全球海洋予測実験(GODAE) / 海流発電 / データ同化 / アンサンブルカルマンフィルター / ウェーブレット解析 / 黒潮続流
Research Abstract

1.データサーバーの構築
新たなデータサーバーの構築を行った。これまで用いていたGradsDODS、Live Access Serverなどは継続して使用し、新たにDchartを導入した。全てOPeNDAPを基本プロトコルとするため、分散型データベースを共有する。本年度は、JCOPE(日本沿岸海洋予測実験)海洋予測データ、および、開発した高解像度日本近海モデルデータ、第三世代波浪予測データ、Argo観測データなどを登録した。新しいデータサーバーは、一般には公開していない。International Pacific Research center(IPRc),SOEST,U.of Hawaiiのデータセンター(Asia-Pacific Data Research Center)との共同研究として行った。
2.GODAEプロダクトの収集と評価
主にJCOPE海流データを解析し、潮流発電エネルギー賦存率の空間解像度を推定した。独自に開発した、高解像度海流モデル出力を用いたエネルギー賦存率は大きく値が異なり、高解像度化により、流れと沿岸・海底地形との相互作用が、より詳細に再現できている可能性が示唆される。従って、工学的応用のためには、既存の全球海洋予測データから、ダウンスケールし目的に応じた細かい流れを再現しなければならないことがわかった。現在はOne-Wayネスティングを行っているが、引き続き、GODAEプロダクトを境界条件とするシミュレーション精度の向上を図る。
3.海洋モデルの構築とウェーブレット診断解析
準地衡流モデルを用い、矩形海域Double Gyreの基礎を構築した。計算負荷が低いことから、アンサンブル実験は可能と思われる。今後、強い非線形性のある場の流れに対する感度実験を行い、モデルの推定誤差診断をウェーブレット解析により行う。特に空間相関の診断手法を開発する。National Science FoundationのLee Jameson博士との共同研究として進めている。

  • Research Products

    (13 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (11 results)

  • [Journal Article] Measurements of the Doppler spectra of breaking waves,2007

    • Author(s)
      Lamont-Smith, Waseda and Rheem
    • Journal Title

      IET Proceedings, Radar, Sonar and Navigation 1(2)

      Pages: 149-157

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Impacts of directionality and wave breaking on the nonlinear evolution of irregular waee train2007

    • Author(s)
      Takuji Waseda
    • Journal Title

      九大応力研研究集会「海洋巨大波の実態と成因の解明・その2」, N/A

  • [Presentation] On the transport of Japanese sardine eggs and larvae2008

    • Author(s)
      Kiyomatsu, Waseda, Miyazawa
    • Organizer
      2008 ocean sciences meeting
    • Place of Presentation
      Orland, Florida, U.S.A.
    • Year and Date
      20080302-07
  • [Presentation] THE VARIATION OF WAVE SPECTRAL for the improved estimation of wave-current interact2008

    • Author(s)
      Tamura, Waseda, Komatsu, Miyazawa
    • Organizer
      2008 ocean sciences meeting
    • Place of Presentation
      Orland, Florida, U.S.A.
    • Year and Date
      20080302-07
  • [Presentation] Evolution of random directional wave and rogue wave occurrence2007

    • Author(s)
      Waseda, Kinoshita and Tamura
    • Organizer
      10th workshop on wave hindcasting and forecasting
    • Place of Presentation
      ハワイ州、米国
    • Year and Date
      2007-11-15
  • [Presentation] Numerical Investigations for the Applicability of SRIAM Method as a New Non-Linear Energy Transfer Function2007

    • Author(s)
      Hitoshi Tamura, Takuji Waseda, Yasumasa Miyazawa & Kousei Komatsu
    • Organizer
      10th workshop on wave hindcasting and forecasting
    • Place of Presentation
      ハワイ州、米国
    • Year and Date
      2007-11-15
  • [Presentation] 北海波浪データ解析による異常波発生に関する考察2007

    • Author(s)
      早稲田卓爾、冨田宏
    • Organizer
      日本海洋学会 秋季大会 2007
    • Place of Presentation
      那覇市、沖縄
    • Year and Date
      2007-09-27
  • [Presentation] 再解析データを用いた日本付近の波浪解析2007

    • Author(s)
      因 和久・早稲田卓爾
    • Organizer
      日本海洋学会 秋季大会 2007
    • Place of Presentation
      那覇市、沖縄
    • Year and Date
      2007-09-27
  • [Presentation] SSTの変動とマイワシ卵仔稚魚輸送過程について2007

    • Author(s)
      清松啓司・早稲田卓爾・宮澤泰正
    • Organizer
      日本海洋学会 秋季大会 2007
    • Place of Presentation
      那覇市、沖縄
    • Year and Date
      2007-09-27
  • [Presentation]2007

    • Author(s)
      田村、早稲田、小松、宮澤
    • Organizer
      日本海洋学会 秋季大会 2007
    • Place of Presentation
      那覇市、沖縄
    • Year and Date
      2007-09-27
  • [Presentation] Diagnosis and prediction of the extreme events using wave models2007

    • Author(s)
      Takuji Waseda
    • Organizer
      Waves and Operational Oceanography,
    • Place of Presentation
      Ifremer, Brest,France
    • Year and Date
      2007-09-19
  • [Presentation] 不規則方向波の非線形発達について2007

    • Author(s)
      早稲田、板倉、木下
    • Organizer
      日本流体力学会年会 2007
    • Place of Presentation
      東京大学教養学部
    • Year and Date
      2007-08-06
  • [Presentation] フリーク波におけるコンテナ船波浪荷重に関する研究2007

    • Author(s)
      SHI JIANGSHUI, 早稲田卓爾, 鈴木克幸, 木下健
    • Organizer
      日本流体力学会年会 2007
    • Place of Presentation
      東京大学教養学部
    • Year and Date
      2007-08-06

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi