• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

新規核内RNAノックダウン法の確立

Research Project

Project/Area Number 19657054
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

廣瀬 哲郎  National Institute of Advanced Industrial Science and Technology, バイオメディシナル情報研究センター, 研究チーム長 (30273220)

Keywords遺伝子発現制御 / RNA / ゲノム機能 / 分子生物学
Research Abstract

前年度に引き続きヒトの培養細胞に合成キメラオリゴヌクレオチドを導入することによって、核内RNAを特異的にノックダウンする実験系の条件至適化などを行った。ノックダウン用のアンチセンス・キメラオリゴヌクレオチドの標的特異性を実験的に証明するために、標的とのミスマッチを1塩基ずつ増やしたオリゴヌクレオチドを用いてノックダウン効率を測定したところ、非常に特異性が高く標的RNAを認識し分解できることが示された。ノックダウンを標的核内ノンコーディングRNAに対して引き続き試行し、新たに10種類以上の新しいncRNA種のノックダウンに成功した。一方で、マイナースプライセオソームを構成するU11,U12,U4atac,U6atacは、ノックダウンの効率が著しく低い事も同時に明らかになった。これらのsnRNPは非常にコンパクトなRNA-タンパク質複合体であるので、結合蛋白質によってアンチセンスオリゴヌクレオチドの結合が阻害された可能性が高い。この他にノックダウン効果による細胞表現型の変化をU7 snRNAと核内構造体に局在するMENαとMENε/βについて解析した。その結果U7 snRNAのノックダウンでは、昨年度報告した異常なヒストンmRNAの蓄積と細胞周期の遅延、さらに新たにS期外でのヒストンmRNAの異常な蓄積が観察された。MENαのA549細胞でのノックダウンでは、近傍のMENε/βncRNAの蓄積量が減少することが示された。MENε/βのノックダウンでは、このRNAの局在場部位である構造体が消失することが明らかになった。こうして2年間に渡る解析によって、アンチセンスキメラオリゴヌクレオチドによる核内ノックダウンの実験系は、その効率、特異性、更に引き起こされる効果の確実性などにおいて解析系として有用である事が示された(論文をminor revision中)。

  • Research Products

    (22 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (12 results)

  • [Journal Article] MENε/β noncoding RNAs are strucutural integrator of the nuclear body, paraspeckle2009

    • Author(s)
      佐々木保典, ら
    • Journal Title

      Proceedings of National Academy of Science USA 106

      Pages: 2525-2530

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ncRNA を特徴付ける細胞内挙動と機能2009

    • Author(s)
      佐々木保典, ら
    • Journal Title

      細胞工学 28

      Pages: 138-141

  • [Journal Article] 基礎の基礎2009

    • Author(s)
      廣瀬哲郎
    • Journal Title

      細胞工学 28

      Pages: 110-115

  • [Journal Article] ノンコーディングRNA機能へのアプローチ法2008

    • Author(s)
      廣瀬哲郎
    • Journal Title

      蛋白質核酸酵素 53

      Pages: 1940-1949

  • [Journal Article] ncRNA (noncoding RNA)2008

    • Author(s)
      廣瀬哲郎
    • Journal Title

      生体の科学 59

      Pages: 376-378

  • [Journal Article]2008

    • Author(s)
      青木一真, ら
    • Journal Title

      RNA実験ノート上(RIと non-RIでの in vitro 転写とラベリング)

      Pages: 54-60

  • [Journal Article]2008

    • Author(s)
      井手上賢, ら
    • Journal Title

      RNA実験ノート上(試験管内スプライシング反応)

      Pages: 148-153

  • [Journal Article]2008

    • Author(s)
      佐々木保典, ら
    • Journal Title

      RNA実験ノート上(RACEによる鋳型鎖の上流・下流配列の決定)

      Pages: 114-120

  • [Journal Article]2008

    • Author(s)
      廣瀬哲郎
    • Journal Title

      RNA実験ノート上(RNA結合タンパク質の標的mRNAの分離同定)

      Pages: 96-101

  • [Journal Article] snoRNA 異常疾患

    • Author(s)
      日野公洋, ら
    • Journal Title

      遺伝子医学MOOK15号 (印刷中)

  • [Presentation] noncoding RNA による細胞内構造形成2009

    • Author(s)
      廣瀬哲郎
    • Organizer
      第二回「情報と細胞機能」研究会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2009-02-14
  • [Presentation] U7 snRNAはS期外においてヒストン遺伝子の転写を負に制御する2008

    • Author(s)
      井手上賢, ら
    • Organizer
      第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2008-12-10
  • [Presentation] 胸腺特異的ノンコーディングRNA Thy-ncl による遺伝子発現制御機構2008

    • Author(s)
      青木一真, ら
    • Organizer
      第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2008-12-10
  • [Presentation] The role of noncoding RNAs in subcellular body2008

    • Author(s)
      廣瀬哲郎
    • Organizer
      第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2008-12-09
  • [Presentation] 哺乳類 non-coding RNAの細胞内動態と機能2008

    • Author(s)
      廣瀬哲郎
    • Organizer
      千里ライフサイエンスセミナーシリーズ「機能的 non-coding RNA-古典的なセントラルドグマへの挑戦」
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2008-11-11
  • [Presentation] 機能性ノンコーディングRNAの機能解明へのアプローチ2008

    • Author(s)
      廣瀬哲郎
    • Organizer
      Biojapan2008
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2008-10-16
  • [Presentation] Identification of a non-coding RNA as a structural integrator of the nuclear body, Paraspeckle2008

    • Author(s)
      佐々木保典, ら
    • Organizer
      The 2008 CSHL meeting on Dynamic Organizaion of Nuclear Function
    • Place of Presentation
      Cold Spring Harbor
    • Year and Date
      2008-09-28
  • [Presentation] Interaction between RNA-binding proteins with MENε/β non-coding RNA establishes the integrity of the nuclear body, paraspeckle2008

    • Author(s)
      佐々木保典, ら
    • Organizer
      RNA2008, 13th Annual meeting of the RNA soicty
    • Place of Presentation
      Berlin
    • Year and Date
      2008-07-30
  • [Presentation] Expression and intracellular localization of complicatedly spliced thymus-specific non-coding RNA, Thy-ncl2008

    • Author(s)
      青木一真, ら
    • Organizer
      RNA2008, 13th Annual meeting of the RNA society
    • Place of Presentation
      Berlin
    • Year and Date
      2008-07-30
  • [Presentation] U7 snRNAはS期以外でのヒストン遺伝子発現を負に制御する2008

    • Author(s)
      井手上賢, ら
    • Organizer
      第10回日本RNA学会年会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2008-07-23
  • [Presentation] 核内ノンコーディングRNA, MENε/βは核内構造体パラスペックル形成に必須である2008

    • Author(s)
      佐々木保典, ら
    • Organizer
      第10回日本RNA学会年会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2008-07-23
  • [Presentation] 胸腺特異的ノンコーディングRNA Thy-ncl の機能解析2008

    • Author(s)
      青木一真, ら
    • Organizer
      RNAフロンティアミーティング2008
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2008-06-06

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi