• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

ネフロン形成・再生の分子基盤

Research Project

Project/Area Number 19658106
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

昆 泰寛  Hokkaido University, 大学院・獣医学研究科, 教授 (10178402)

Keywords腎臓 / ネフロン / マウス / レーザーマイクロダイセクション / Hnf4-alpha / 発生・再生 / 後腎間葉凝集体 / 遺伝子発現
Research Abstract

本研究の目的は、マウスネフロン形成再生機構をHepatocyte nuclear factor 4α(Hnf4α)に着目して解析し、獣医療・医療への貢献を果たすことである。本因子はプロモーター(P1、P2)の選択によりサブタイプが存在し、それぞれの組織特異性や転写効率が異なる。また、Hnf4α遺伝子の上流因子として、Hnflα/OclおよびHnflβ/Gata6がある。
昨年度の研究で、成体腎臓のHnf4αはP1タイプであるが、胎子期に一過性にP2タイプが発現することを明らかにした。また、RNAiを用いた発現抑制実験により、Hnf4αが後腎間葉凝集体(CM)の分化・生存に関わることを明らかにした。今年度は、その関与を直接的に証明するためレーザーマイクロダイセクション法(LMD法)を用い、ネフロン形成過程の各部位のHnf4α遺伝子発現を解析した。
C57BL/6胎齢13.5および15.5日胎子からLMD法により各パーツ(MM : 後腎間葉組織、CM、CSB : コンマ・S字体)を回収し、nested RT-PCR法により各種遺伝子発現を解析した。Hnf4α遺伝子の発現をサブタイプごとに調べた結果、P1タイプはMMでは認められず、CM・CSBと発生が進行するにつれて発現量が増加した。それに対してP2タイプはCMに一過性に発現した。また、CM領域においてはHnf1α/Ocl遺伝子の発現は認められず、Hnf1β/Gata6遺伝子の発現のみが認められた。なお、成体の腎臓では両上流因子の発現が認められた。
これらの結果からHnf4α遺伝子(特にP2)はCMのステージから発現を開始することが明らかとなった。すなわち、本因子がネフロンの初期発生(間葉の上皮化)と深く関わることが強く示唆される。さらに、上流因子はHnf1β/Gata6-Hnf4α経路である可能性が高い。

  • Research Products

    (11 results)

All 2008

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Autoimmune glomerulonephritis induced in congenic mouse strain carrying telomeric region of chromosome 1 derived from MRL/MnJ2008

    • Author(s)
      Ichii, O.
    • Journal Title

      Histol. Histonathol 23

      Pages: 411-422

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The effect of selenium and vitamin E on the lymphocytes and immunoglobulin-containing plasma cells in the lymphoid organ and mucosa-associated lymphatic tissues of broiler chickens2008

    • Author(s)
      Khan, M. Z. I.
    • Journal Title

      Anat. Histol. Embryol 37

      Pages: 52-59

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Growth-related changes in histology and immunolocalization of steroid hormone receptors in gonads of the immature male green turtle (chelonia mydas)2008

    • Author(s)
      Otsuka, S.
    • Journal Title

      J. Exp. Zool. Part A, Ecol. Genet. Physiol 309A

      Pages: 166-174

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Altered balance of inhibitory and active Fc gamma receptors in murine autoimmune glomerulonephritis2008

    • Author(s)
      Ichii, O.
    • Journal Title

      Kidney Int 74

      Pages: 339-347

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Oocvtes in newborn MRL mouse testes2008

    • Author(s)
      339-347
    • Journal Title

      Biol. Reprod 79

      Pages: 9-16

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Polymorphism in MRL and AKR mice Sry : a candidate gene for the appearance of testicular oocyte2008

    • Author(s)
      Otsuka, S.
    • Journal Title

      hon. J. Vet. Res 56

      Pages: 129-138

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Analysis of severe acute respiratory syndrome coronavirus structural proteins in virus-like particle assembly2008

    • Author(s)
      Nakauchi, M.
    • Journal Title

      Microbiol. Immunol 52

      Pages: 625-630

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Expression of hepatic nuclear factor 4a in developing mice2008

    • Author(s)
      Kanazawa, T
    • Journal Title

      Anat. Histol. Embryol

      Pages: doi : 10.1111/j.1439-0264.2008.00889.x.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Interferon activated gene 200(Ifi200)遺伝子群と自己免疫性糸球体腎炎の関連性2008

    • Author(s)
      昆泰寛
    • Organizer
      日本獣医学会
    • Place of Presentation
      宮崎市ワールドコンベンションセンターサミット
    • Year and Date
      2008-09-25
  • [Presentation] マウス骨格筋発生に関与するカスパーゼファミリーの活性化2008

    • Author(s)
      昆泰寛
    • Organizer
      日本獣医学会
    • Place of Presentation
      宮崎市ワールドコンベンションセンターサミット
    • Year and Date
      2008-09-24
  • [Presentation] MRL/MpJマウス精巣内に出現会する卵細胞とSry遺伝子変異との関連性2008

    • Author(s)
      昆泰寛
    • Organizer
      日本解剖学会東北北海道連合地方会
    • Place of Presentation
      郡山市市民交流プラザ
    • Year and Date
      2008-09-07

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi