• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

熱測定による、培養できない微生物にも適用可能な、土壌生態系機能解析法の開発

Research Project

Project/Area Number 19658124
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

田中 晶善  Mie University, 大学院・生物資源学研究科, 教授 (10155111)

Keywords土壌微生物 / 代謝熱 / 熱測定 / 土壌生態系機能 / 炭素化合物代謝能 / 最小生育阻止濃度 / 土壌微生物群落構造 / ゴンペルツ式
Research Abstract

土壌微生物による炭素化合物代謝能は土壌の重要な生態系機能の一つである。その資化活性を評価する代表的な手法にBioLog法があるが,培養困難微生物はその対象とならないなどの問題がある。本研究では,培養困難微生物の資化活性をも評価できる手法の開発とその応用を目指した。
まず最大で43試料を同時に測定できる熱測定システムを構成した。ついで,三重大学付属農場,果樹園,演習林などから採取した各種の土壌を対象として,単糖類やアミノ酸など種々の炭素源を加え,その資化過程を代謝熱を指標として測定した。その結果,10gの土壌サンプルと10から20mg程度の炭素源との組み合わせによって,資化過程を精度良く測定できることがわかった。
解析手法として今回新たに,生成熱の経時変化をゴンペルツの式によって解析する方法を用い,式中のパラメータを精度良く求め得た。式中の各パラメータの値や,生成熱曲線そのものを用いて,炭素源や土壌の種類について統計的な解析が可能であり,土壌微生物の群落構造の解析にも応用できる可能性が示された。
土壌微生物による資化は,塩や重金属などの物質によって抑制される。食塩の共存系におけるグルコースの資化速度を,種々の土壌を用いて測定し,その結果の解析から,それぞれの土壌における塩の効果について,最小生育阻止濃度MICなどの値を精度良く評価できることがわかった。この結果は,土壌汚染や土壌浄化について,その内容を定量的に評価できる可能性を示すものである。

  • Research Products

    (9 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Thermodynamic Effects of Disulfide Bond on Thermal Unfolding of the Starch-binding Domain of Aspergillus niger Glucoamylase2007

    • Author(s)
      Hayuki Sugimoto, Akiyoshi Tanaka ら
    • Journal Title

      Biosci. Biotechnol. Biochem 71

      Pages: 1535-1541

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Isolation and characterization of arbuscules from roots of an increased arbuscule forming mutant of Lotus japonicus2007

    • Author(s)
      Keishi Senoo, Akiyoshi Tanaka ら
    • Journal Title

      Annals of Botany 100

      Pages: 1599-1603

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Thermal unfolding mechanism of lipocalin-type prostaglandin Dsynthase2007

    • Author(s)
      Tsukimi Iida, Akiyoshi Tanaka ら
    • Journal Title

      FEBS J 275

      Pages: 233-241

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 土壌微生物の資化能に対する環境汚染物質の影響-熱測定による解析2008

    • Author(s)
      川端 章世、田中 晶善, ら
    • Organizer
      日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      名城大学
    • Year and Date
      2008-03-27
  • [Presentation] Misfolding of the disulfide-deficient starch-binding domain2007

    • Author(s)
      杉本 華幸、田中 晶善, ら
    • Organizer
      日本生化学会
    • Place of Presentation
      パシフイコ横浜
    • Year and Date
      2007-12-14
  • [Presentation] Thermal stability of lipocalin-type prostaglandin D synthase2007

    • Author(s)
      飯田 津喜美, 田中 晶善, ら
    • Organizer
      日本生化学会
    • Place of Presentation
      パシフイコ横浜
    • Year and Date
      2007-12-14
  • [Presentation] 熱測定を用いた微生物増殖活性の定量的解析ゴンペルツ式を用いた方法の開発2007

    • Author(s)
      坂宮 章世、田中 晶善, ら
    • Organizer
      日本防菌防徽学会
    • Place of Presentation
      関西大学
    • Year and Date
      2007-08-31
  • [Presentation] ビフィズス菌のオリゴ糖トランスポーター可溶性ドメインの結晶構造2007

    • Author(s)
      鈴木 龍一郎、田中 晶善, ら
    • Organizer
      トランスポーター研究会
    • Place of Presentation
      昭和大学
    • Year and Date
      2007-06-10
  • [Presentation] ジスルフィド結合を欠損させたデンプン結合ドメインのリフォールディング2007

    • Author(s)
      杉本 華幸、田中 晶善, ら
    • Organizer
      日本蛋白質科学会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター
    • Year and Date
      2007-05-24

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi