• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

筋萎縮性側索硬化症八賞要因としてのVAPBと小胞体ストレスの解析

Research Project

Project/Area Number 19659063
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

松岡 正明  Keio University, 医学部, 准教授 (70222297)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 千葉 知宏  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (60398617)
Keywords筋萎縮性側索硬化症 / 細胞死 / 小胞体ストレス
Research Abstract

家族性ALSの原因遺伝子ALS8(VAPB)に着目してその機能解析と遣伝子変異による運動神経細胞死の機序を解明する研究を行った。本年度はまずP56S-変異によりVAPBが運動神経細胞死を引き起こす機序を検討し、VAPBが生理的なERストレス反応カスケードの一つUPR(unfolded protein response)カスケード中に存在する分子であることまた、P56S-VAPBが機能喪失ミュータントであることをさらに確認する作業を行った。目標1生理的UPRにおけるVAPBの果たす役割解明1.wt-VAPBによるUPRの中心的な経路IRE1/XBP1経路の活性化メカニズム。wt-VAPBは直接IRE1とBip1と機能的相互作用することを示した。2.他のUPR経路におけるVAPBの役割。IRE1/HAC1(XBP1)経路以外のPERK経路とATF6経路には直接関係しないことをin vitro実験系を用いて示した。目標2P56S-VAPB誘導性運動神経細胞死機序の解明1.P56S-VAPBはloss of function mutantであるが同時に存在する正常のVAPBの機能を阻害することは示した。すなわち、1 alleleの変異によりVAPBの機能の大半は失われることを発見した。この結果、細胞内はprotein foldingの監視機能が減弱し、misfolded proteinの蓄積傾向に傾く。この状況が最終的に運動神経細胞死に繋がると考えている。2.P56S-VAPBによるCapase-3の活性化と運動神経細胞死の関連。P56S-VApBあるいは作成した特異的VAPBsiRNAを運動神経細胞株に導入し、さらに種々のERストレスを加え、神経細胞死が引き起こされるかことを示した。しかし、siRNAシステムに問題があり、現在再確認中である。目標3マウスを用いたALS8遺伝子異常によるALSモデル作成論理的にはP56S-VAPBを構成的に高発現するトランスジェーニックマウスを樹立する実験を遂行中である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2008 2007

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] A novel Akt/PKB-interacting protein promotes cell adhesion and inhibits familial amyotrophic lateral sclerosis-linked mutant SOD1-induced neuronal dea via inhibition of PP2A-mediated dephosphorylation of Akt/PKB2008

    • Author(s)
      Nawa M., et. al.
    • Journal Title

      Cell Signal 20

      Pages: 493-505

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Anti-apoptotic action of Wnt5a in demlal fibroblasts is mediated by the PKA signaling pathways2008

    • Author(s)
      Torii K., et. al.
    • Journal Title

      Cell Signal.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] D-serine is a key determinant of glutamate toxicity in amyotrophic lateral sclerosis2007

    • Author(s)
      Sasabe J., et. al.
    • Journal Title

      EMBO J. 26

      Pages: 4149-4159

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] CR/periphilin is a transcriptional co-repressor involved in cell cycle progression2007

    • Author(s)
      Kurita M., et. al.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun 364

      Pages: 930-936

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Amyotrophic lateral sclerosis-linked pro56ser vesicle-associated membrane protein-associated protein impairs unfolded protein response2007

    • Author(s)
      Kanekura K., et. al.
    • Organizer
      18th International Symposia on ALS/MND
    • Place of Presentation
      カナダトロント
    • Year and Date
      2007-12-01
  • [Presentation] P56S-VAPB/ALS8 impairs unfolded protein response2007

    • Author(s)
      Kanekura K., et. al.
    • Organizer
      北米神経学会
    • Place of Presentation
      米国サンディエゴ
    • Year and Date
      2007-11-05

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi