• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

医療従事者を対象とした、さまざまなシミュレーション教育プログラムについての研究

Research Project

Project/Area Number 19659130
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

松井 邦彦  Kumamoto University, 医学部附属病院, 講師 (80314201)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷口 純一  熊本大学, 医学部附属病院, 講師 (20315302)
宇宿 功市郎  熊本大学, 医学部附属病院, 教授 (30281223)
Keywordsシミュレーション / 医学教育 / 医療安全
Research Abstract

本年度は、さまざまなシミュレーション教育プログラムを作成するにあたって、以下の事項について検討を行った。1.シミュレーション教育プログラムの開発については、(1)どの分野のシミュレーションプログラムを作るか、(2)当該シュミレーションプログラムの概要(目標)、特徴・内容(どのような技能を習得できるか)、(3)受講対象は誰か(医師、研修医、看護師、コメディカル、学生など、必要に応じた受講対象者毎のプログラムを作成する)、(4)当該シミュレーションプログラムで使用する物品は何か、などが、検討すべきポイントとして挙げられた。2.いくつかの教材(シナリオ等を含む)の作成、評価項目の作成を行った。(1)教育目標のテーマ毎に、選ばれた問題点を整理し、教育の方略として使用するシミュレーター等を選定した上で、教育プログラムを作成した。(2)教育者用のプログラム、すなわち指導する側の人用のマニュアル(ガイドライン)を作成した。これは複数の指導者が、統一した内容で教育を行う必要があるために、プログラムを実行する上で重要と思われる項目、内容などについて検討し、まとめた。3.これらの作業を進めるにあたっては、院内ワーキンググループを立ち上げ、各分野の専門家、職種の方たちに協力を依頼した。4.準備を進める中で、教育プログラムを作成する中での問題点だけでなく、運用面においても、さまざまな問題点が予想されたため、それらに対する対応についても検討を行った。例えば、使用する物品を準備する際の具体的な手順や、物品の管理.(セキュリティー)等も問題となった。

  • Research Products

    (3 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Clinical training: a simulation program for phlebotomy2008

    • Author(s)
      Jun-ichi Tahiguchi
    • Journal Title

      BMC Medical Education 8

      Pages: 7

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 採血シミュレーショントレーニングにおける研修医の意識を通した準備学習の意義2007

    • Author(s)
      谷口 純一
    • Organizer
      第39回医学教育学会大会
    • Place of Presentation
      盛岡
    • Year and Date
      20070727-28
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.biomedcentral.com/1472-6920/8/7

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi