• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

Medical Mass Imaging:質量分析による脱抗体組織イメージング

Research Project

Project/Area Number 19659146
Research InstitutionSt.Marianna University School of Medicine

Principal Investigator

加藤 智啓  St.Marianna University School of Medicine, 医学部, 教授 (80233807)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 遊道 和雄  聖マリアンナ医科大学, 難病治療研究センター, 准教授 (60272928)
増子 佳世  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 講師 (80288208)
Keywords組織切片 / 質量分析 / 分子イメージング / イオン化 / 蛋白質 / MALDI-TOF / 組織染色 / 同時検出
Research Abstract

本研究の目的は質量分析技術を用いて、組織切片上の分子イメージングを確立し、従来の組織染色に代わる医学検査や研究手技を提供することである。方法論的には無処理の組織切片に直接CHCA等のマトリックスを噴霧し組織切片中の蛋白質をイオン化させやすくした後、Matrix Assisted Laser Desorption/Ionization-Time of Flight(MALDI-TOF)型質量分析器中にて、組織中の蛋白質にレーザーを照射しイオン化させ、その質量を網羅的に測定する。組織切片上等間隔でこの操作を連続施行することで多数部位からの(イオン化した)蛋白質の存在情報がその質量(正確にはm/z)と共に得られる。これをコンピューター処理により、指定された質量を持つ蛋白質の2次元分布イメージとして画像化する。今年度は、対象組織として腎臓を選び検討した。腎臓の髄質と皮質の境界部を含む組織切片を用意し、髄質と皮質それぞれに特異的な蛋白質の検出が可能か否かを検討した。その結果、m/z1516、1543、1569、1598、および1632を持つ質量で2次元イメージを作成した時に、皮質領域に広く分布する蛋白質がイメージ化された。同様に、m/z5007でのイメージにより、髄質優位に分布する蛋白質が、さらに、m/z1851、2265、および2395のイメージにより、血管に分布している蛋白質がイメージ化された。解像度が十分でないことや速やかに検出蛋白質を同定することが困難であることなど、今後の課題もなお残るが、複数蛋白質の同時検出という点では有望な方法であることが判明した。今後、解像力と蛋白質同定の問題を克服してさらに有用性のあるものにして行きたい。

  • Research Products

    (33 results)

All 2007

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (27 results)

  • [Journal Article] Proteomic surveillance of autoimmunity in Behcet's disease with uveitis; Selenium binding protein is a novel autoantigen in Behcet's diease2007

    • Author(s)
      Okunuki, Y., et. al.
    • Journal Title

      Exp Eye Res, 2007 84

      Pages: 823-831

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tryptase enhances release of vascular endothelial growth factor from human osteoarthritic chondrocytes.2007

    • Author(s)
      Masuko, K., et. al.
    • Journal Title

      Clip Exp Rheumatol 25

      Pages: 860-865

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Comparative analysis of interindividual variations in the seminal plasma proteome of fertile men with identification of potential markers for azoospermia in infertile patien.2007

    • Author(s)
      Yamakawa, K., et. al.
    • Journal Title

      J Andrology 28

      Pages: 858-865

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Positron emission tomography with(18)F-FDG in osteoarthritic knee.2007

    • Author(s)
      Nakamura, H., et. al.
    • Journal Title

      Osteoarthritis Cartilage 15

      Pages: 673-681

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Comprehensive investigation of disease-specific short peptides in sera from patients with systemic sclerosis: Complement C3f-des-arginine, detected predominantly in systemic sclerosis sera, enhances proliferation of vascular endothelial cells.2007

    • Author(s)
      Xiang, Y., et. al.
    • Journal Title

      Arthritis Rheum 56

      Pages: 2018-2030

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Water-soluble fullerene(C60)prevents degeneration of articular cartilage in osteoarthhtis(OA): C60 downregulates catabolic activity of chondrocytes and inhibits degeneration of articular cartilage during the development of OA.2007

    • Author(s)
      Yudoh K., et. al.
    • Journal Title

      Arthritis Rheum 56

      Pages: 3307-3318

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Poly-Arginine配列を利用した核内受容体コアクティベーター(MTI-II)タンパク質の細胞内への導入2007

    • Author(s)
      岡本一起、他
    • Organizer
      BMB2007(第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 合同大会)
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071211-15
  • [Presentation] 新規ヒト細胞質アセチルCoA水解酵素を発現する遺伝子改変マウス樹立の試みTransgenic approaches for analyzing physiological functions of a human cytosolic acetyl-CoA hydrolase.2007

    • Author(s)
      末松直也、他
    • Organizer
      BMB2007(第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 合同大会)
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071211-15
  • [Presentation] 血管炎症候群における抗Peroxiredoxin2抗体の検出率およびその臨床的意義2007

    • Author(s)
      唐澤里江、他
    • Organizer
      第22回日本臨床リウマチ学会
    • Place of Presentation
      鹿児島
    • Year and Date
      20071130-1201
  • [Presentation] 拡張型心筋症の発症と進展機序に関する実験的検討2007

    • Author(s)
      中村浩士、他
    • Organizer
      第29回心筋生検研究会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20071130-1201
  • [Presentation] Identification of targets of the anti-endothelial cell antibodies in patients withハsystemic vasculitis:2007

    • Author(s)
      Rie Karasawa, et. al.
    • Organizer
      第37回日本免疫学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20071120-22
  • [Presentation] ベーチェット病末梢血単核球における発現蛋白の網羅的検討/Comprehensive analysis of protein expression in peripheral blood mononucleocytes from patients with Behcet's disease2007

    • Author(s)
      Kurokawa-Suzuki M., et. al.
    • Organizer
      第37回日本免疫学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20071120-22
  • [Presentation] Hypoxia Up-Regulates Expression of Angiopoietin-Like(ANGPTL)-4 in Human Articular Chondrocytes: A Potential Role of ANGPTL4 in Cartiage Degradation.2007

    • Author(s)
      Murata, M., et. al.
    • Organizer
      ACR/ARHP 07 Scientfic Meeting
    • Place of Presentation
      アメリカ・ボストン
    • Year and Date
      20071106-11
  • [Presentation] MALDI-TOF/TOF1をもちいたGM-CSFによる活性化好中球のプロテオーム解析2007

    • Author(s)
      Rie Karasawa, et. al.
    • Organizer
      ACR/ARHP 07 Scientfic Meeting
    • Place of Presentation
      アメリカ・ボストン
    • Year and Date
      20071106-11
  • [Presentation] Statin Inhibits Catabolic Stress-Induced Chondrocyte Aging in Articular Cartilage.2007

    • Author(s)
      Yudoh K., et. al.
    • Organizer
      ACR/ARHP 07 Scientfic Meeting
    • Place of Presentation
      アメリカ・ボストン
    • Year and Date
      20071106-11
  • [Presentation] 全身性血管炎患者における抗内皮細胞抗体の対応抗原の同定:プロテオミクスを用いて2007

    • Author(s)
      唐澤里江、他
    • Organizer
      第35回日本臨床免疫学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20071019-20
  • [Presentation] 線維筋痛症の動物モデルとしてのSARTラットの脳プロテオームの解析2007

    • Author(s)
      藤澤裕樹、他
    • Organizer
      第1回線維筋痛症研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20070923-24
  • [Presentation] 全身性血管炎患者における抗内皮細胞抗体の対応抗原の同定:プロテオミクスの手法を用いて2007

    • Author(s)
      唐澤里江、他
    • Organizer
      第51回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20070730-31
  • [Presentation] Angiopoietin-like-4(ANGPTL4)expression contributes to the pathogenesisi of arthropathy by promoting matrix metalloproteinase(MMP)-1 expression underhypoxic conditions2007

    • Author(s)
      Murata, M., et. al.
    • Organizer
      Auuual European Congress of Rheumatology欧州リウマチ学会(EULAR)
    • Place of Presentation
      スペイン・バルセロナ
    • Year and Date
      20070613-16
  • [Presentation] Peptidomics of Synovial Fluid from Patients with Rhematoid Arthritis and Osteoarthritis.2007

    • Author(s)
      Xiang, Y., et. al.
    • Organizer
      Auuual European Congress of Rheumatology欧州リウマチ学会(EULAR)
    • Place of Presentation
      スペイン・バルセロナ
    • Year and Date
      20070613-16
  • [Presentation] Statin Prevents Catabolic Stress-lnduced Chondrocyte Aging in Human Articular Cartiage: Inhibitory Effect of Statin on Chondrocyte Catabolic Changes in Osteoarthritis.2007

    • Author(s)
      Yudoh K, et. al.
    • Organizer
      Auuual European Congress of Rheumatology欧州リウマチ学会(EULAR)
    • Place of Presentation
      スペイン・バルセロナ
    • Year and Date
      20070613-16
  • [Presentation] ポリアルギニンを不可した核内受容体コアクティベーターの細胞内導入と活性2007

    • Author(s)
      岡本一起、他
    • Organizer
      第60回日本ビタミン学会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20070613-14
  • [Presentation] MALDI-TOF/TOF1をもちいたGM-CSFによる活性化好中球のプロテオーム解析2007

    • Author(s)
      片野 雅淑、他
    • Organizer
      第51回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20070426-29
  • [Presentation] ベーチェット病における網膜抗原のプロテオミクスによる網羅的解析Comprehensive detection of retinal autoantigens in Behcet's disease patients with uveitis2007

    • Author(s)
      奥貫陽子、他
    • Organizer
      第51回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20070426-29
  • [Presentation] CD69分子のクロスリンクによる活性化好中球内S100A9発現の上昇2007

    • Author(s)
      加藤智啓、他
    • Organizer
      第51回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20070426-29
  • [Presentation] 関節リウマチおよび変形性関節症における滑膜細胞のリン酸化プロテオーム解析〜AnnexinVIIの関節炎における役割2007

    • Author(s)
      松尾光祐、他
    • Organizer
      第51回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20070426-29
  • [Presentation] プロテオミクスを用いたRA滑膜におけるシトルリン化自己抗原の解析2007

    • Author(s)
      川上雄起、他
    • Organizer
      第51回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20070426-29
  • [Presentation] スフィンゴシン1リン酸(S1P)による軟骨変性機構2007

    • Author(s)
      増子佳世、他
    • Organizer
      第51回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20070426-29
  • [Presentation] 関節軟骨における低酸素ストレスと血管新生因子Angiopoietin-like4についての検討2007

    • Author(s)
      村田三奈子、他
    • Organizer
      第51回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20070426-29
  • [Presentation] 全身性血管炎患者における抗内皮細胞抗体の対応抗原の同定:プロテオミクスの手法を用いて2007

    • Author(s)
      唐澤里江、他
    • Organizer
      第51回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20070426-29
  • [Presentation] 全身性自己免疫疾患患者におけるペルオキシレドキシン1および4に対する自己抗体の検討2007

    • Author(s)
      唐澤里江、他
    • Organizer
      第51回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20070426-29
  • [Presentation] ナノカーボン分子フラーレンを用いた変形性関節症(OA)の新規治療薬開発2007

    • Author(s)
      遊道和雄、他
    • Organizer
      第51回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20070426-29
  • [Presentation] ベーチェット病患者末梢血単核球における発現蛋白の 網羅的解析ALDI-TOF/TOF1をもちいたGM-CSFによる活性化好中球のプロテオーム解析2007

    • Author(s)
      黒川真奈絵、他
    • Organizer
      厚生労働科学研究(難治性疾患克服研究事業)ベーチェット病に関する調査研究 平成19年度第1回研究班会議
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-06-07

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi