• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

C型肝炎ウイルスの感染初期過程に関与する宿主因子の探索

Research Project

Project/Area Number 19659192
Research InstitutionNational Institute of Infectious Diseases

Principal Investigator

脇田 隆字  National Institute of Infectious Diseases, ウイルス第二部, 部長 (40280789)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石井 孝司  国立感染症研究所, ウイルス第二部, 主任研究官 (40280763)
相崎 英樹  国立感染症研究所, ウイルス第二部, 主任研究官 (00333360)
村上 恭子  国立感染症研究所, ウイルス第二部, 主任研究官 (30399456)
伊達 朋子  国立感染症研究所, ウイルス第二部, 研究員 (40392360)
KeywordsHCV / 宿主因子 / 感染実験 / ウイルス複製 / レセプター
Research Abstract

これまでC型肝炎ウイルス(HCV)の研究は、実験室内で感染性ウイルスを用いた研究ができなかった。我々はJFH-1株を用いて、世界で初めて培養細胞においてHCVのウイルス培養に成功した。本研究では、この新規ウイルス培養系を用いてC型肝炎ウイルスの感染初期過程に関与する細胞性因子を探索した。
感染感受性細胞の同定:肝細胞を中心にHCV感染感受性細胞を探索した。その結果、Huh7細胞に感染感受性があった。その他の肝細胞や肝臓以外の臓器由来細胞などに感染感受性は認められなかった。段階希釈したウイルス液をHuh7細胞に感染させたところ、低ウイルス量の感染では容量依存性に感染細胞数が増加するが、抗ウイルス量の感染では感染細胞数はプラトーとなり増加しなかった。
Huh7細胞のクローニングと解析:上記結果から、Huh7細胞は感染感受性の異なるヘテロな細胞集団であることを想定し、Huh7細胞のクローニングを試みた。その結果70のクローン化細胞を樹立した。クローン化したHuh7細胞のHCV感染感受性、RNA複製能、宿主因子発現について解析した親細胞よりも高い感染感受性のもの、同等のもの、非常に低いか感受性のないものに分類された。クローン化した細胞のゲノム複製能はやはりクローンにより様々であったが、感染感受性とは一致しなかった。さらに、HCV感染過程に重要と考えられる宿主因子(CD81、SR-BI、LDLレセプター)の細胞表面での発現についてFACSにより解析した。興味深いことにCD81の細胞表面の発現の有無が感染感受性と全く一致した。他のSR-BI、LDLレセプターの発現の程度と感染感受性に関しては関連が見られなかった。そこで、様々な性質のクローン化細胞の遺伝子発現プロファイルを比較検討することによりウイルスの感染感受性やゲノム複製能に関与する宿主遺伝子の同定を現在試みている。

  • Research Products

    (24 results)

All 2008 2007

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 9 results) Presentation (15 results)

  • [Journal Article] Development of plaque assays for hepatitis C virus-JFH1 strain and isolation of mutants with enhanced cytopathogenicity and replication capacity.2008

    • Author(s)
      Sekine-Osajima Y, 他
    • Journal Title

      Virology 371

      Pages: 71-85

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hepatitis C virus non-structural proteins responsible for suppression of the RlG-l/Cardif-induced interteron response.2007

    • Author(s)
      Tasaka M, 他
    • Journal Title

      J Gen Virol 88

      Pages: 3323-33

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Scavenger receptor class B type l is a key host factor for hepatitis C virus infection required for an entry step closely linked to CD812007

    • Author(s)
      Zeisel MB, 他
    • Journal Title

      Hepatology. 46

      Pages: 1722-1731

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] DDX3 DEAD-box RNA helicase is required for hepatitis C virus RNA replication.2007

    • Author(s)
      Ariumi Y, 他
    • Journal Title

      J Virol. 81

      Pages: 13922-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The lipid droplet is an important organelle for hepatitis C virus production.2007

    • Author(s)
      Miyanari Y, 他
    • Journal Title

      Nat Cell Biol. 9

      Pages: 1089-97

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Robust production of infectious viral particles in Huh-7 cells by introducing mutations in hepatitis C virus structural proteins.2007

    • Author(s)
      Delgrange D, 他
    • Journal Title

      J Gen Virol. 88

      Pages: 2495-503

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Monitoring the antiviral effect of alpha interferon on individual cells.2007

    • Author(s)
      Kim CS, 他
    • Journal Title

      J Virol. 81

      Pages: 8814-20

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The NS3 helicase and NS5B-to-3'X regions are important for effcient hepatitis C virus strain JFH-1 replication in Huh7 cells.2007

    • Author(s)
      Murayama A, 他
    • Journal Title

      J Virol. 81

      Pages: 8030-40

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Infection of human hepatocyte chimeric mouse with genetically engineered hepatitis C virus and its susceptibility to interferon.2007

    • Author(s)
      Hiraga N, 他
    • Journal Title

      FEBS Lett. 581

      Pages: 7-83

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] C型肝炎ウイルスに対するワクチン開発2007

    • Author(s)
      脇田 隆字
    • Organizer
      第11回日本ワクチン学会学術集会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      20071208-09
  • [Presentation] Analysis of NS5A region important for hepatitis C virus particle production2007

    • Author(s)
      Masaki T, Wakita T
    • Organizer
      The 58^<th> Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases
    • Place of Presentation
      Boston,MA,USA
    • Year and Date
      20071102-06
  • [Presentation] 遺伝子型2a/2b間でのキメラウイルスの作製および性状解析2007

    • Author(s)
      伊達 朋子、他
    • Organizer
      日本ウイルス学会第55回学術集会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      20071021-23
  • [Presentation] HCV JFH-1株の複製および感染性ウイルス粒子形成に重要な領域の解析2007

    • Author(s)
      村山 麻子、他
    • Organizer
      日本ウイルス学会第55回学術集会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      20071021-23
  • [Presentation] HCV JFH-1株のin vivoでの病原性の検討2007

    • Author(s)
      加藤 孝宣、脇田 隆字
    • Organizer
      日本ウイルス学会第55回学術集会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      20071021-23
  • [Presentation] 細胞培養により産生されたHCVウイルスの免疫原性に関する検討2007

    • Author(s)
      尾見 法昭、他
    • Organizer
      日本ウイルス学会第55回学術集会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      20071021-23
  • [Presentation] 肝細胞株における感染性HCV粒子の作製と性状解析2007

    • Author(s)
      赤澤 大輔、他
    • Organizer
      日本ウイルス学会第55回学術集会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      20071021-23
  • [Presentation] The important regions for RNA replication and infectious virusparticle formation of JFH-12007

    • Author(s)
      Murayama A, 他
    • Organizer
      14th International Meeting on Hepatitis C and Related Viruses
    • Place of Presentation
      Glasgow,Scotland,UK
    • Year and Date
      20070909-13
  • [Presentation] An adaptive mutation in E2 glycoprotein allow an efficient production of HCV particles with epitope-tagged envelope2007

    • Author(s)
      Takahashi H、他
    • Organizer
      14th International Meeting on Hepatitis C and Related Viruses
    • Place of Presentation
      Glasgow,Scotland,UK
    • Year and Date
      20070909-13
  • [Presentation] Characterization of infectious HCV particles produced from various liver-derived cell lines2007

    • Author(s)
      Akazawa D、他
    • Organizer
      14th International Meeting on Hepatitis C and Related Viruses
    • Place of Presentation
      Glasgow,Scotland,UK
    • Year and Date
      20070909-13
  • [Presentation] Critical roles of virion-associated cholesterol and sphingolipids in the viral infectivity2007

    • Author(s)
      T Wakita
    • Organizer
      The 7^<th> Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • Place of Presentation
      The Hyogo Prefecture Awaji Yumebutai International Conference Center
    • Year and Date
      20070901-05
  • [Presentation] 脂質のC型肝炎ウイルス感染、粒子形成における役割2007

    • Author(s)
      相崎 英樹, 他
    • Organizer
      第43回日本肝臓学会総会
    • Place of Presentation
      ホテルグランパシフィックメリディアン
    • Year and Date
      20070531-0601
  • [Presentation] 培養細胞で作製した感染性C型肝炎ウイルス(HCV)粒子のワクチン開発への応用2007

    • Author(s)
      森川 賢一、他
    • Organizer
      第43回日本肝臓学会総会
    • Place of Presentation
      ホテルグランパシフィックメリディアン
    • Year and Date
      20070531-0601
  • [Presentation] Infection and replication of hepatitis C virus2007

    • Author(s)
      脇田 隆字
    • Organizer
      アジア太平洋消化器病週間Asian Pacific Digestive Week 2007サテライトシンポジウム
    • Place of Presentation
      神戸商工会議所会館
    • Year and Date
      2007-10-17
  • [Presentation] C型肝炎のウイルス培養系の開発とその応用2007

    • Author(s)
      脇田 隆字
    • Organizer
      第43回肝形態科学研究会
    • Place of Presentation
      ホテルグランパシフィックメリディアン
    • Year and Date
      2007-05-30

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi