• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

グルタミン酸トランスポーター賦活化遺伝子の網羅的探索と神経保護メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 19659455
Research InstitutionTokyo Metropolitan Organization for Medical Research

Principal Investigator

原田 高幸  Tokyo Metropolitan Organization for Medical Research, 東京都神経科学総合研究所, 副参事研究員 (90345306)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 行方 和彦  東京都神経科学総合研究所, 研究員 (70392355)
Keywords遺伝子 / 緑発現制御 / 神経保護 / 網膜 / グルタミン酸
Research Abstract

これまでに我々は、培養Muller細胞にグルタミン酸を負荷した場合の遺伝子発現の変化をマイクロアレイで網羅的に探索し、その結果として複数の遺伝子発現が上昇することを見出した。このうちインターロイキン-1β(IL-1β)およびtumor necrosis factorα(TNFα)の蛋白発現量は虚血網膜のMuller細胞において有意に上昇していた。さらにその後の細胞レベルでの検討からIL-1βおよびTNFαの両者が、GLASTおよびGLT-1によるMuller細胞へのグルタミン酸取りこみ量を増大させることを突き止めた。
本年度はIL-1βおよびTNFαからグルタミン酸トランスポーターへの作用機序の検討を行った。その後GLASTおよびGLT-1欠損マウスから作製した培養Muller細胞を用いて、両者の標的となる分子と各々の貢献度を検討した。また、培養Muller細胞へIL-1βを投与するとCaspase-11,TNFαなどのmRNAが増加することを確認した。Caspase-11はCaspase-1を切断することによってIL-1βの分泌を促すことが知られていることから、IL-1βが自らの作用を増強するためのautocrille loopの存在が考えられる。またIL-1βによるTNFαの増加は、やはり更なるグルタミン酸トランスポーターの活性化に結びつく可能性があることから、IL-1β投与がMuller細胞におけるIL-1βおよびTNFαの産生・分泌に与える影響をウェスタンブロットおよび細胞外液を用いたEHSA法を用いて定量化し、GLAST活性化に至るメカニズムの詳細を細胞レベルでさらに検討した。以上の結果を学術論文の原著としてまとめ、国際的に評価の高い分子生物学研究雑誌であるMolecular and Cellular Biologyに掲載された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2008 2007

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] nterleukin-1 stimulates glutamate uptake in glial cells by accelerating membrane trafficking of Na+/K+-ATPase via actin depolymerization.2008

    • Author(s)
      Namekata K.
    • Journal Title

      Molecular and Cellular Biology (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The potential role of glutamate transporters in the pathogenesis of normal tension glaucoma.2007

    • Author(s)
      Harada T.
    • Journal Title

      Journal of Clinical Investigation 117(7)

      Pages: 1763-1770

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Intracellular sortilin expression pattern regulates proNGF-induced naturally occurring cell death during development.2007

    • Author(s)
      Nakamura K.
    • Journal Title

      Cell Death and Differentiation 14(8)

      Pages: 1552-1554

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Neuroprotective effect of geranylgeranylacetone against ischemia-induced retinal injury.2007

    • Author(s)
      Harada C.
    • Journal Title

      Molecular Vsion 13

      Pages: 1601-1607

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Inhibition of glial cell activation ameliorates the severity of experimental autoimmune encephalomyelitis.2007

    • Author(s)
      Guo X.
    • Journal Title

      Neuroscience Research 59

      Pages: 457-466

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The potential role of glutamate transporters in the pathogenesis of normal tension glaucoma.2007

    • Author(s)
      原田 高幸
    • Organizer
      ニューロサイエンスミーティング
    • Place of Presentation
      サンディエゴコンベンションセンター
    • Year and Date
      2007-11-06

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi