• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

口腔扁平上皮癌の浸潤に関わる新規因子の機能および診断への応用の可能性

Research Project

Project/Area Number 19659481
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

工藤 保誠  Hiroshima University, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (50314753)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高田 隆  広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (10154783)
小川 郁子  広島大学, 病院, 講師 (70136092)
Keywords口腔癌 / 浸潤 / 転移 / マイクロアレイ / IFITM1 / Wnt5B / MMP
Research Abstract

我々は、樹立した口腔癌細胞株とin vitro invasion assay法により分離した高浸潤能を有する細胞をマイクロアレイで網羅的に比較検討することにより、口腔癌の浸潤に関わる候補遺伝子をいくつか同定した。なかでも最も差のみられた遺伝子であるPeriostinは、口腔癌の浸潤・転移に深く関わることを実験的に証明し、この解析の有用性が明らかとなった。そこで、本研究では、その他の候補遺伝子をクローニングし、それら因子の口腔癌の浸潤への関与を明らかにすることを目的に研究を行なった。2番目、3番目に差のみられた遺伝子であるIFITM1およびWnt5Bをクローニングし、口腔癌細胞株に安定性に発現させたところ、浸潤能の増強が認められた。IFITM1は、臨床病理学的解析から、口腔癌の初期浸潤に関わることが明らかとなった。さらに、Periostin、IFITM1、Wnt5Bを過剰発現させた細胞とコントロール細胞をマイクロアレイで比較検討した。興味深いことに、この3者に共通してMMP10とMMP13の発現の増加がみられた。現在、さらにその詳細を検討中である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2008 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] IFITM1 promotes the invasion at the early stage of head and neck cancer progression.2008

    • Author(s)
      Hatano H, Kudo Y, Ogawa I, et. al.
    • Journal Title

      Clinical Cancer Research (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Remarks]

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/opath/Research2.htm

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi